HEALTH
                ファイナリストになるまで考えないようにしていたこと。
水着審査・・・。
53歳の水着審査。恐ろしい・・・。
もう1つ。ファイナリストになるまで考えないようにしていたこと。
タルンタルンのお尻。
ここ数週間、ダンスもほとんどできず座りっぱなしでお尻がますますタルタルに(汗)
ファイナリストにしていただいた今、もう避けては通れません。
ついに、常に悩みの種だったタルッタルのお尻と真剣に向き合う時が来ました!
趣味のダンスのためにもお尻を鍛えることは重要です。
もともと前腿と外腿の筋肉が強く、そこを優先的に使ってしまう癖がありました。
これでは足がどんどん太くなってしまうし、故障の原因にもなります。
ここはひとつ、その道のプロに頼ろう!
「美尻」「桃尻」「お尻」「ヒップアップ」「パーソナル」「トレーニング」
私のpcはあっという間にそんな検索ワードで埋め尽くされました。
その中で目を引いたジム、Spice up Fitessさん。
ホームページには「体重・体脂肪に縛られない」「お尻本来の機能を取り戻す」「お尻を鍛えるメリット」といった言葉。
どうやらここはかなりの体育会系に違いない。そしてお尻について正面から向き合っているに違いない。
よし!ここだ!
ビビッと来て早速体験レッスンを申し込んだのです。
					
					
いよいよ体験。
まずbeforeの姿を撮っていただきました。
このお見苦しい写真をアップすべきか否か、悩みました。
でも、ここから2か月間、ヒヨッコ美魔女のタルタルお尻がどこまで変化するのか?
それをここでしっかりお見せしたいと思います。
トレーナーさんによると、
①すでに付いている肉を減らすのは減量しかない。
②トレーニングでやれることは筋肉を付けること。お尻の山を高い位置に持っていくことで、形の良いお尻に見える。
③そのためにお尻上部をしっかり鍛えて筋肉を付ける。
④それに加え、ハムストリングス(後ろ腿の筋肉)を鍛え、引き締めることでお尻と足の段差を作る。
とのことでした。
今までヒップアップというとお尻の下側をどうにかしようとばかり考えていましたが、目からうろこです。
もちろん筋トレしたら多少は「引き締まる」とは思いますが、「減らす」のはあくまでもトレーニングではなく減量だそうです。
					
いよいよトレーニング開始!
1.前腿と外腿の筋肉を緩める。
クラシックバレエでは脚の後ろ側と内側の筋肉を徹底的に使います。だからバレリーナーさんの脚は細くしなやかで美しい。
私の筋肉の使い方は真逆。前腿と外腿ばかり使うとどんどん太くなってしまいます。
まずはこの出しゃばりがちな前腿、外腿の筋肉を徹底的に緩めること
そのために、緩めたい部分をポールに乗せ、全体重をかける。
これが激痛!!!
「痛い痛い痛い痛い痛い・・・・!」たぶん100回は言ったと思います。
「筋膜リリース」にはいろいろな説があり、痛みを感じるまでやることを良しとしないところもあります。
こちらのジムではゴリゴリ転がす必要はないけれども、痛くてもしっかり乗せ続けるよう指導をなさっています。
「とにかく1日中ほぐしていただきたいです!やってるうちに絶対に痛くなくなります!」とトレーナーさん。
美魔女への道って痛いんですね・・・。
                2,カニさん歩き
膝上とつま先にベルトを巻いて、ベルトを緩めないようにしながら横移動。
足の付け根から折ってお尻を突き出します。
辛い・・・。
そろそろ帰りたくなってきました。
ベルトを張り続けることでお尻の外側が効いてきます。
足の付け根から曲げてお尻を突き出していないと違うところに効いてしまいます。
さらに腹圧が抜けると腰を痛めるので腹筋もサボれません。
「先生、もう帰りたくなってきました」
「関谷さん!!!何言ってんですか!!!まだウォーミングアップですよ!!!」
ここ、体育会系というか、ドSでした(笑)
                3.ヒップリフト
ジムでのトレーニング歴はそれなりに長い私ですが、このマシンは初めて使いました。
床で寝転んでやるヒップリフトと基本的には同じなのでご存じの方も多いかと思います。
それに負荷をかけて行います。
お尻をとにかく縮めて縮めて・・・縮め続けることでお尻が上に上がっていくイメージ、とのこと。
上げよう上げようと思うと途端に前腿を使ってしまいます。
腹圧を入れ続けるのが非常に難しく、お尻の筋肉に気を取られると腹筋が抜けてしまいます。
上体の向き、目線、お尻の軌道などなど、トレーニングを正しいフォームで行うのは本当に難しい。
これがパーソナルを付ける一番のメリットですね。
我流でやると得意な筋肉が働いてしまい、一見出来ているように見えるけど実は全く効果が出ないということも良くあります。
パーソナルはお値段が高いですが、トレーニングの質そのものが変わるので、高いだけのメリットは十分にあると思います。
このトレーニングでは信じられないくらい息が上がってしまいました。
マスクをつけて筋トレは辛いです!
3つのトレーニングを終えて体験は終了。
本格的なトレーニングと比べるとおそらく半分の量でしょう。
充分キツかったです。
体験を終えて即入会を決意。
私のトレーニングの課題でもあったお尻と後ろ腿。
苦手な筋肉でサボりがちでしたが、水着審査という強力な後押しのおかげで今回徹底的に強化したいと思います。
これから約2か月、週2回を目安に通い続けます。
お尻のラインがどのように変化するか、また途中経過をご報告させていただきたいと思います。
目指せ美魔尻!
水着審査まであと54日!
                コーチング美魔女 関谷陽子
53歳で長年勤めたテレビ局を退社し、ライフコーチの仕事をスタート。セッションをして、夢や目標に向かう人々の可能性を引き出すコーチング業で、お客様の内面が変化する姿を見るのが喜びです。いつかではなく、思い立った時に挑戦する行動力とパワー、内面との向き合い方、趣味のダンスと、発信したいことは溢れんばかりです。
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで