HEALTH
自粛期間中に「体を動かすこと」の大切さを痛感。自宅でできる動画系エクササイズが盛り上がりをみせました。しかもあのビリー隊長が令和版の新作を発表!短期間で結果が出るブートキャンプに美ST読者が入隊しました!
あのビリー隊長が全身の有酸素運動に加えて、お腹・脚・お尻・二の腕と女性の気になる部位への集中トレーニングを考案!30分×7日間で構成されたダイエットと肉体改造に効果的な最強のエクササイズに。
入隊初日、まずはスクワットが基本。上体を倒してストレッチしながらウォーミングアップを。サイドステップ、ボディをひねるポーズ、脇腹を縮めるなどのゆっくりとした動きで。
6月24日に発売が開始されたDVD。『令和版「ビリーズブートキャンプ短期集中7日間ダイエット」』¥10,000(LEAN BODY/ TCエンタテインメント)ⓒビリー・ブランクス/ LEAN BODY
2日目はウォーミングアップから初日よりも速い動きに。下腹と中腹に力を入れてねじったり、折り曲げたりする運動を。脂肪をひねり出して腹筋が浮いてくるイメージ。
下半身の脂肪を燃焼させてシェイプアップ。もも裏、ふくらはぎ、お尻など下半身のあらゆる場所を鍛える。基本のスクワットを変形させたものも登場。締めたい場所を絞る動きを。
腕を横や前に出したり上げたり、グルグル回す運動を。肩や腕に血が通っていることがわかる。腕をひねることでダンベルを上げているように筋肉を動かすことができる。
お尻を引き上げ、美尻をつくる運動。下半身に力を入れながら上半身も鍛える運動を。後半戦は両手をつき脚を上下左右に動かすかなりハードなものが。
ダンベルの代わりにペットボトルを使った運動を。前半は上半身の動きが中心だが、後半は下半身運動とのミックスとなる。途中のジャンプは相当きつい。
運動のバランスを取るために椅子を使う。椅子につかまって脚を上げて伸ばしたり縮めたりの運動を。椅子を使えば体のバランスを気にせずお尻に集中でき、より効果が出る。
以前のブートキャンプには参加せずに、あれはきついだろうな~と客観視。今回は日本人向けでしかも女性の気になる部分を集中的に狙うと聞き、頑張ってみようと入隊を。1日目はウォーミングアップということで、とりあえず動きについていけばいいかなという感じで始めました。3日目は子供たちも参加してくれて30分間休まずにやろうと限界にチャレンジを。さすがに4日目は筋肉痛が出てしまい休憩日に。その後ハードな内容にもやや慣れてきて、息も上がらなくなりましたが、顔は真っ赤に。このあたりで体幹がないときつい運動だと気づき、体幹を鍛えるトレーニングも自主的に追加。7日目から体重が落ち始めて、さらにやる気が。10日目には今絞りたい所を中心にと思いDAY3を一日に3回実施、ちょっときつかったけど達成感も。1日また休憩を取りましたが、翌日は30分では物足りなくなり1時間ほどトレーニングしちゃいました。子供たちと顔を真っ赤にしながらワイワイとでき、子供たちとの楽しい時間を過ごすことができてコミュニケーションも取れて、自粛生活のマンネリを払拭でき一石二鳥でした。(挑戦したのは……西田奈緒さん 42歳 主婦)
2020年『美ST』9月号掲載
撮影/楠 聖子 ヘア・メーク/大山美智、伊藤佳奈(Bliss) 取材/西岡直美 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで