HEALTH
毎年、代謝が5%落ちる40代は、何もしないと1年で5㎏、体重が増えるという説も。だから、大人にとってのダイエットはこれからずっと健康的で美しいカラダで生きていくために必要不可欠な習慣です。2019年、ブームになりそうな最新ダイエット情報をキャッチしました。
\私もきゅうりダイエット始めてみようかな/

橋本マナミさん・女優
NHKの朝ドラでの演技も好評。女性らしいマシュマロボディをキープするためやりすぎない丁寧ケアで日々メンテに励む美容好き。最近はフラックスの水素コスメにハマり中。
ここ数年続いた筋トレブームは少し落ち着いてきた模様。筋肉は大切ですが、ちょっとやそっと増えても代謝の落ちた美ST世代の代謝を上げるには不十分。水分やリンパを物理的に押し流すことで、たまってしまう老廃物を流し、代謝アップ効果も絶大。癒着した筋膜をリリースすることで、姿勢もよくなり日常生活で脂肪を燃やせる体質に。
栄養価が低いと思われていたきゅうりに脂肪分解酵素が含まれていることがわかり一躍人気食品に。2019年は体に食事をしたというシグナルを伝え、エネルギー代謝、脂質・糖質代謝を改善する効果がある高野豆腐に多く含まれるレジスタントプロテインや、セレブもこぞって愛用するなど世界的に注目されている海藻がブームになりそう。
皮膚に直接貼ることで有効成分を経皮吸収させダイエット効果が望める、貼るタイプのダイエットが続々登場! 苦しいダイエットのストレスがやせにくい体質になる原因になっていることもあるので、できるだけ楽してやせたい人はもちろん、何をやっても効果が出ないという人もトライする価値あり。
空腹感が少ないのに体重が減る効果が大きい糖質制限は繰り返し行った場合、止めたとたんに太りやすくやせにくい体質に変化したと感じる人が続出。糖質は量を制限するのではなく、質を大切にするのが最新ダイエットメソッド。ただ体重を減らすのではなく、健康的に美しくなるのが目標だからリバウンドを繰り返す方法は合いません。
キツイ運動を黙々と我慢して繰り返すジムではなく通いたくなるエンターテインメントの要素があるジム選びが今のトレンド。クラブのような照明と音楽で楽しくエクササイズできるカーディオバーや流水プールでのアクアビクスなど、好みやライフスタイルに合わせ楽しんで続けられるエンジョイ系ジムがますます勢力を伸ばしそう。
2019年『美ST』3月号掲載
撮影/石倉和夫 モデル/橋本マナミ ヘア・メーク/AYA(LA DONNA) スタイリスト/菊地ゆか 取材/佐藤理保子 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで