HEALTH
甘いものよりラーメンが好き!そんなビューティーモデルの樋場早紀さん39歳。カロリーの高いものを食べても無駄のない美ボディをキープする秘訣は?普段の食生活に欠かせないお気に入りの食品を教えてもらいました。
「甘いものよりラーメンが好き。合わせるのはハイボールですね。食材、調味料は余計な添加物が含まれていないものを選び(パッケージの裏を見て成分チェック)、クレヨンハウス、ビオセボンなどの自然食品を扱うお店は素通りできず、油、塩などの調味料を買い込んで試します。自分の体に合う、添加物のない、旬のものを摂ることが美肌への近道と信じています」
「黄えんどう豆100%でできていて、和洋様々な食材と相性の良い注目の食材。タンパク質や植物繊維がたっぷりで糖質オフ。もちもち食感で、パスタにもラーメンにもなるのが便利」ZENBヌードル 80g ×4食 ¥792(ZENB JAPAN)
「ザクロはポリフェノールが豊富で女性ホルモンだけでなく、細胞を若返らせ老化防止が期待できるそう。ライ麦パンも一緒に摂ると効果UP。日本未発売でiHerbで購入」Sunfood ローオーガニック ザクロパウダー(樋場さん私物)
「スーパーフード、フリーズドライベリー、野菜、プロバイオティクスが入って青汁の味ですが毎日ヨーグルトや水に溶かして飲んでいます。食べすぎた日の翌日に摂取すると体もスッキリ」ORAC-Energyグリーンズ(樋場さん私物)
「ドイツはオーガニック・ハーブの先進国。保存料・着色料など余計なものが入っておらず味もフルーティで飲みやすい」フローラディクス 鉄&ハーブエキスとビタミン(樋場さん私物)
「コップ一杯のお水に薄めて飲むと心が落ち着きます。ゴツコラとはツボクサのハーブ浸出液」Cosme kitchen HERBORISTERIE タンチュメール ゴツコラ 100g ¥2,808(コスメキッチン)
「旬の食材をシンプルに調理することが多く、オーガニックスーパーでいろいろ購入。このオイルはオメガ3・6・9がバランスよく熱にも強い」ビオプラネット 有機カメリナオイル(樋場さん私物)
2023年『美ST』7月号掲載
撮影/天日恵美子〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/中田ゆき 編集/岡村宗勇 撮影協力/麺屋 藤しろ 目黒店
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで