HEALTH
甘いものもラーメンも好き!という歌手のhitomiさん。それでも無駄のない美ボディをキープできているのにはどんな秘密が?hitomiさん流・我慢しない食事のルールを伺いました。
「普段は、朝食はしっかり、お昼は軽くしつつ、夜は息抜きのレモンサワー2缶とおつまみ程度がお決まり。とはいえ、美味しい焼き肉やスイーツは我慢しないでいただきます。その分、翌日はサラダでカロリー控えめにし、短いスパンでカロリーの帳尻を合わせれば我慢しなくても大丈夫!」
ワンピース ¥19,800(デサント/デサントジャパン)ネックレス¥2,500(オーカ)イヤリング¥2,420(ラビッシュゲート)
《Profile》
1994年デビュー。歌詞はほぼ自身で手がけていて、「CANDY GIRL」「LOVE 2000」など元気を与える大ヒット曲多数。4児の母。47歳。
食事制限だけの体型キープに限界を感じて有酸素運動、筋トレを加えていますが、食事は今も大切に考えています。高タンパク質&発酵食品を積極的に摂取し、炭水化物は少なめ、深夜にラーメンは食べない、といった基本ルールを続けています。そして何より大切にしているのは、自分が食べたい時に食べたいものを食べて我慢をしないこと。ブラックサンダーや和菓子など甘いものも食べますし、北海道に行けば札幌ラーメンを楽しくいただきます。
脳は食べたい時に食べると満足するけれど、我慢するとより欲してしまうもの。欲求が積もることがリバウンドに繫がってしまうから、結果、我慢しない方が上手にダイエットできるんです。あとは自分の体に合うもの、合わないものに敏感になることも大切。
私はラーメンが大好きなのに、塩分が多すぎて眠さやむくみに加えて、だるくなりがち。人によって違いますが、経験上、体調が悪くなることがわかる食べ物は美味しくても極力避ける方が後悔しません。そうやって自分の体の声をよく聞くことが大事だと思っています。
年齢を重ねるとどんどん代謝が悪くなるから体型キープは一生の課題。自分がハッピーでいられるより良い方法を長く続けていきたいです。
肉、魚、野菜をバランス良く食べて積極的に納豆や豆腐などの大豆製品、アボカド、ブロッコリー、しらすなどのタンパク質、キムチなど発酵食品を摂ります。
2023年『美ST』6月号掲載
撮影/岡本 俊 ヘア・メーク/松田美穂(アルール) スタイリスト/土田麻美 取材/中田ゆき 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで