HEALTH
首のシワや二重あご、ぽっこりお腹…その悩み、実は首の位置に原因が!セレブが通うラグジュアリーサロン発 首メソッド「セルフボディメイク」を公開。今回は首のエクササイズをご紹介します!
◆あわせて読みたい
最初は5分からでOK!
首の下に高さ約10cmの筒状枕を置いて、首を左右に動かすだけ。動かす速さはメトロノームの140bpmが目安。家にメトロノームがない場合は、スマホのアプリなどを活用して。一定のリズムでテンポよく首を動かして、正しい首のカーブを作る筋肉を鍛えましょう。
1.バスタオルを3枚用意
枕の高さを出すために厚手のバスタオル3枚を使います。同じ大きさのものがベスト。
2.1枚目のタオルを巻く
1枚目のバスタオルを半分に折り、折ったところを丸めて芯を作り、キツく巻いていきます。
3.2枚目のタオルを重ねて巻く
2枚目も半分に折り、その上に丸めた1枚目のバスタオルを重ねて、同じように巻きます。
4.3枚目も同様に巻く
3枚目も同じように巻いていきます。巻きがゆるくならないように力強く巻いていきます。
完成!
バスタオル枕の出来上がり。高さの目安は8~10cm。高さが足りなければもう1枚プラスを。
専用枕もあります!
もっと本格的に体の歪みを整えたい場合はSBM専用ピローを使って。計算された高さと幅、硬さで、効果的に整えます。専用サイトから購入可能。https://lilyandgold.theshop.jp
仰向けに寝て首の下に枕を置きます。枕は肩にしっかりつく位置に置き、首のカーブにフィットさせて。
腕を肩の高さに上げて、枕の端に手を当てて、肩や背中、腕は動かさずに首を右に振ります。耳たぶが枕に触れるくらいまでしっかりと振りましょう。
あごを上げたまま、今度は首を左に振ります。2と同じように、耳たぶが触れるくらいまでしっかりと動かして。左右対称に首を振るのがポイントです。この首を左右に振る運動をメトロノームの140bpmの速さを目安に5分繰り返します。
終わったら仰向けのまま力を抜き、ゆっくり深呼吸をしてリラックスしましょう。
「私自身が体も心も絶不調になり、何もかもを後ろ向きに考えるようになっていた30代の頃、首を整えるセルフボディメイクに出合って救われました。やり方はとてもシンプルで、首を左右に振るだけ。首のカーブを作ることと、テンポよく行うことがポイントです。理想は30分ですが初めは5分でもOK。毎日続けましょう。首とつながっている腰の湾曲を整えることをセットで行えば、正しい姿勢を作る筋肉がつくので、自然と体が整うように。肩こり、頭痛、気分のムラも軽減し、首のシワやたるみも気にならなくなりますよ」
教えてくれたのは…
リリィアンドゴールド代表
杉浦由里子さん(57歳)
会社員として働きながら、35歳で雑誌『Domani』を機にモデルデビュー。10代の頃から患っていた椎間板ヘルニアや偏頭痛の症状が年々強くなる中、セルフボディメイクに出合い病を克服。表参道を拠点に、ロンドン、赤坂に「Lily&Gold」を開校。セルフボディメイクを教える会員制のラグジュアリーサロンとして数多くのセレブが通っている。
杉浦さんの著 書『あなたの 姿に勢いをつ けませんか?』 (パブラボ)で は、セルフボ ディメイクのメ ソッドから効果 までを詳しく紹介。何歳からでも 体を変えることができると語る杉 浦さんの美の秘訣も公開。
2025年『美ST』3月号掲載
撮影/古水 良(cheek one) 取材/伊藤恵美 再構成/Bravoworks,Inc.
HAIR
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
2025年5月16日(金)23:59まで
2025年5月16日(金)23:59まで
2025年4月16日(水)23:59まで
2025年4月16日(水)23:59まで
2023年11月16日(木)23:59まで