HEALTH
10代の頃からモデル業をしてきた小畑由香里さん。今はモデルとして、母として活躍中ですが、なんとこの20年で体重は±2kgをキープしているとか。変わらない体型を維持するご飯を教えてもらいました。
普段、家族と食事をするときは、同じものを食べています。食事は「まごは優しいよふふふ」を心がけていて、豆類、ごま、わかめ、野菜、魚、椎茸、ヨーグルト、フルーツとバランスよくとるように。食べる順番も野菜を先に食べるようにしたり、夜は炭水化物を食べないように気をつけているぐらいです。でも、ランチはサラダにしたり、スープだけにしたりして、食べすぎをリセットするようにしています。外食に行ったときも肉ばかりに偏らないようにしたり、軽めのものを頼んだりして気をつけるように心がけてます。体型はそう変わってないのですが、筋肉が少ないので、これからは筋肉をつけていくのが目標。運動ももっとしていきたいです。
《Profile》
1993年、14歳でモデルデビュー。数々のファッション誌で活躍し、JJの表紙も飾った人気モデル。ママになった現在も、当時から変わらぬ愛らしさで人気。
ヘルシーなのにタンパク質もしっかりとれて、ボリュームのある鶏ハムサラダは満足感も抜群。彩りもきれいにすると、気持ちも上がります。
【材料】(2人分)
鶏胸肉…1枚
砂糖…小さじ1
塩…小さじ1
グリーンリーフ、ベビーケール…各20g
アボカド…1/4個
ロマネスコ、ブロッコリー…各2、3個ずつ
ビーンズ…40g
〈紫キャベツのマリネ〉
・紫キャベツ…1/4個
・塩…少々(味付け前に揉み込んで10分程置いて水分を絞る)
・酢…大さじ2
・砂糖…小さじ1
・レモン汁…小さじ1
〈人参ラペ〉
・人参…2本
・酢…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・塩、粗挽き胡椒…各少々
・オリーブオイル、塩…各適量
・バルサミコ酢…適量
【作り方】
① 鶏胸肉の厚みを均等にしてから、砂糖と塩を揉みこんで端から空気を抜きながらラップにしっかりくるくると巻き、両端を輪ゴムで留め、ジップロックに入れる。沸騰したお湯に入れて5分そのまま沸騰させてから火を止め、蓋をしたまま冷めるまで放置。
② グリーンリーフなどのレタス系は大きめにカットする。ロマネスコやブロッコリーの茹でる野菜などは少々固めに茹でる。 アボカドは一口大に切ってからレモン汁をかける。
③ お皿に鶏ハム、お好みの野菜とビーンズを盛り付ける。オリーブオイルと塩をかけ、お好みでバルサミコソースもかける。
簡単に作れて美味しい野菜の味を生かしたスープは、特別な味付けをしなくても充分美味。キヌアや豆腐を入れれば、腹持ちもアップします。
【材料】(2人分)
セロリ…1/2本
玉ねぎ…1/2個
キャベツ…1/4個
きのこ類(しめじ、えのき)…各1/2パック
木綿豆腐…150g
キヌア…20g
粉末コンソメ…大さじ1 水…600ml
塩、胡椒…各少々
【作り方】
① 野菜をざく切りにする。
② キヌアを分量の水を沸かしたお湯に入れ10分茹でて、❶と豆腐を入れさらに5分茹でる。
③ コンソメを加え、味付けして完成。
2021年『美ST』3月号掲載
撮影/河内 彩 ヘア・メーク/中村未幸(Lila) スタイリスト/大塩リエ フードコーディネーター/田中真由美 取材/川上桃子 編集/伊達敦子 撮影協力/UTUWA
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで