HEALTH
外出自粛が続き「自分の料理に飽きた~!」というときにありがたいのが、名店のテイクアウト。たまには気楽にピッツァなんていかがでしょう?
「桜海老とアスパラガス」は、香ばしい桜海老とみずみずしいアスパラガスのコンビに、モッツァレラ、燻製モッツァレラ、チェリートマト、パルミジャーノ、オレガノ。そして、熟成感のある生七味が、桜海老の繊細なの味を引き立てています。
山手通り沿いにある、マッチ箱のような建物が目印の「ピッツァ チェック」は、中目黒の名店「聖林館」で経験を積んだ若きピッツァイヨーロ、齊藤哲平さんが開いたお店。
1階は薪窯のあるキッチンとテイクアウトのカウンター。螺旋階段を上がった2階と3階が客席で、BGMはオールディーズ。店主の手が空いているときは、レコードで聞かせてくれます。
ピッツァは、定番のマルゲリータ、マリナーラのほか、「スモークサーモンとレモン」、「ミラノサラミとジャガイモ」など、そそるメニューが10種類ほど。サイドメニューなどもすべてテイクアウト可能です。
<SHOP INFO>
ピッツァ チェック
東京都品川区西五反田4-2-3 ☎03-6431-9996 (営)11:30~14:00、18:00~19:00 土日祝17:30~19:00 ※テイクアウトは21:30まで (休)月曜のディナー、ほか臨時休業あり
「マリナーラ・ビアンケッティ」は、トマトソース、にんにく、オレガノのシンプルなマリナーラをベースに、ビアンケッティ=しらすを一面にのせたピッツァ。しらすの甘みとほろ苦さに、オリーブオイルの青い香りがマッチして、ワインがどんどん進みます。
石神井公園駅から徒歩5分ほどの住宅地で、地元の人々に愛される「ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ 」。国産小麦に、新鮮な武蔵野台地の野菜や果物を使ったピッツァは、ランチで6種類。ディナーは、マルゲリータ、マリナーラ、ビアンカ、クアトロフォルマッジをベースに、それぞれバリエーション豊かな素材との組み合わせが楽しめます。
こちらをベースに、地元で採れた旬の野菜――例えば春なら、のらぼう菜、大崎菜、葉玉ねぎなどを加えたピッツァも。コロナ対策で、現在テイクアウトメニューをグレードアップ中とのことなので(約50品!)、お近くの方はぜひ。
<SHOP INFO>
ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ
東京都練馬区石神井町2-13-5 グリーンハイム1F ☎03-5923-9783 (営)12:00〜14:00、17:00〜19:00ともに(L.O.) (休)木曜、ほか不定休、臨時休業あり
撮影/田村浩章 取材/伊藤由起 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで