HEALTH

《連載》免疫力を【熟睡】でアップさせる3アイテム、【CBD】【L-テアニン】【高麗人参】〈29年間 美容エディターのコラム〉

編集Iの「30年目のコスメ愛」第11回

コロナウイルスに打ち勝つために、自分でできることを少しでもやっておきたい今、まずは【免疫力アップ】。抗酸化物質を摂るための食べ物やサプリ、腸活、バランスのいい運動(早歩きウォーキング、良いらしいです)などが効果的と言われていますが、その中の一つに「質の高い睡眠」があります。

睡眠と免疫力の関係は?

免疫力とは、体の中に入った細菌やウイルス、がん細胞などが正常な細胞を攻撃するのを防ぎ、抵抗する力(その力が弱くなると、身近な例としては風邪やインフルエンザにかかりやすくなることはよく知られていますね)。免疫反応には、「細胞性免疫」と「液性免疫」があり、睡眠に問題があるとどちらの働きも低下することがわかっています。病原体に感染した細胞を排除する力が弱まってしまうのです。反対に、良質な睡眠によって睡眠・覚醒サイクルが良好な時は、抗炎症性のサイトカイン分泌とキラー細胞の生成を促し、その結果、病原体と闘う力がアップするという研究結果も。

私は若い頃からショートスリーパーでしたが、昔は短い時間でも熟睡できていました。しかし、今は眠りが浅く、2時間おきに起きてしまうこともしばしば(悲)。睡眠の質改善は長い間の課題だったのですが、ここ数カ月の状況で、「真剣にやらねばマズい!」と思ったわけなんです。いろいろ試したなかで、効果を実感したアイテムを紹介します。

【CBDオイル】配合の「ティアレアーラ メディケア CBDロールオン[スリープ]」

CBD〈カンナビジオール〉オイルは大麻の茎や種子から抽出されるオイルです。「え? 大麻?」と驚く方もいるかもしれませんが、ご安心ください、「合法」です。違法なのは大麻の葉や穂に含まれるTHC〈テトラヒドロカンナビノール〉です。

強力な抗酸化作用と、不眠症、慢性の痛みなどを緩和するとアメリカから流行し始めたCBDオイル、大手ストア「セフォラ」にもCBDコーナーがあるほど。

舌下に落とす「飲むCBD」もありますが、ちょっと勇気が出ず、選んだのがロールオンタイプ。これがとても使いやすい! トップにオレンジ、ライム、マンダリン、バジルなどの爽やかな香り、ミドルにラベンダー、セージ、カモミールなどの鎮静系の香り、香調自体のレベルも高いと思いました。寝る前に耳の後ろや首すじにコロコロと転がします。そのままでも香るのですが、ふとんや毛布を頭までかぶると香りをより強く感じるので、私はその状態でゆっくりと深呼吸を何回かします。癒されると同時に、実際、とても効果がありました。眠りにつくのが早くなったし、眠りが深くなりました。毎晩、コロコロするのが楽しみなくらいのお気に入りです。

植物由来100%成分です。アサ種子エキス、アサ種子油がCBD、ブドウ種子油、ホホバ種子油も配合されています。ローラーの部分は天然石。
・ティアレアーラ メディケア CBDロールオン[スリープ]5.5ml ¥2,300(税抜)
※「コスメキッチン」で購入しました。

緑茶由来【L-テアニン】が入った「オルビス おやすみブレンドティー」

寝つきがとても良くなって、2018年9月に発売以降、飲み続けている「おやすみブレンドティー」。

L-テアニン(テアニンの正式名称)は、緑茶に入っている旨味成分アミノ酸のうち半分以上を占め、若い芽や、日光を当てないで栽培される玉露に多く含まれています。お茶と言えばカフェインを思い浮かべますが、L-テアニンはカフェインの興奮作用を抑制する働きがあります。伊藤園の研究によれば、人がL-テアニンを摂った場合の脳波を測定すると、リラックス状態のときに多く出るα波が上昇するそう。L-テアニンは、交感神経系の活動を抑えることで寝つきやすくし、睡眠を安定させてくれます。作用するほどのL-テアニン量を取るには緑茶20杯ほどが必要なので、そのぶんカフェインも摂ることになってしまうため、緑茶の中からL-テアニンだけを抽出して入れた機能性表示食品(サプリやゼリー、お茶など)が多く出ています。

きちんとしたエビデンスがあっても不味いと飲みたくない。これは味がとても美味しいです。茶葉ではない粉末のお茶に懐疑的だった私も満足。ルイボスも入っていて、カモミール、レモンバーム、オレンジピールと好きなものばかり。もちろんカフェインフリーです。アイスでもいいのですが、寝る前にはホットがいいですね。
・おやすみブレンドティー(Blend tea)【機能性表示食品】 2g×14 ¥1,850(税抜)
糖質は1袋1.6g
※「オルビス公式オンラインショップ」で購入

【高麗人参】は韓国ブランド「正官庄」の女性用ドリンクを

高麗人参を知ったのは韓国ドラマがきっかけでした。仕事の合間に飲むシーンや、大事な目上の人にプレゼントして喜ばれるシーンなど、だいたいにおいて〝貴重で高価〟という位置づけで出てきます。だったら信用のおけるブランドの製品を買いたい。ならば、「正官庄」しかありません。

いろいろ試したけれど、味を克服できず

「正官庄」は、私の人生ドラマ「ミセン(未生)」(お勧めです!)でもかなりの頻度で出てきており、やっぱりこれだよね、とドラマの中で飲んでいたスティック状のものを飲んでみたら、とっても苦手な味(涙)。その後、キャンディならいけるかも、と試したけれどそれもダメで、お茶もダメでした~。タブレットにしたら? と勧められましたが、私はタブレット系を飲むのが苦手(風邪薬も常に顆粒)。

それでも「正官庄」にこだわる理由は?

1899年国家の専売事業として始まり、1996年に専売制は廃止されましたが、民営化され専売の事業を引き継いだのが現在の「正官庄」ブランドを持つ韓国人蔘公社です。だから120年のノウハウを持っています。高麗人参を蒸して乾燥させたものが「紅参」。加工する過程で赤褐色に変色し、栄養素であるサポニンが増えることから紅参は高麗人参の中でも別格。最も高級品と言われるのは、6年間丹念に育てられた「6年根」の高麗人参(7年目からは害虫に対する抵抗力が下がることから6年目が最高とされています)で、「正官庄」はそれのみを使っているのです。

高麗人参の長い歴史と未知の可能性

高麗人参はジンセノサイド(人参サポニンの別名)という複数の有効成分が相乗効果を発揮します。ジンセノサイドは現在30種類以上あると知られており、各々作用が異なり、複雑に、補完するように働きます。例えば、その中のRb1は血圧を低下させ、Rg1は血圧を上昇させ血流を促進するといった相反する働きをします。その他にも免疫力や抵抗力を増し、自律神経の乱れを整えると言われています。高麗人参にはまだまだ未知のことが多いのですが、百数年もの長い間、今なお残って愛飲されているという事実が、人の健康に寄与していることの証明と言えます。

そしてついに出合った高麗人参ドリンク

この「ファエラク ジン」は、6年根の紅参を基本に、鹿茸、芍薬、竹の葉などが含有されており、コンコードグレープ濃縮液も入っているため、飲みやすい! 私が初めて最後まで飲むことができた記念すべき高麗人参モノです。
「ファエラク ジン」は特に更年期世代の女性向けで、私は疲れている時や仕事がハードな日の朝に飲んでおり、夕方まではパワー全開なのですが、それ以降ガクーっときてしまい、ものすごく眠くなるんです。
そのことを韓国在住のライターさんが「正官庄」へ質問してくれて、「そもそも疲れた時だけに飲むものではなく、毎日飲むものなのです。そうすると体力があがり、疲れた時とのギャップが減ります。そして夜寝る時にちょうど眠くなり安眠できるはずです」という返事でした。
ということで、それから毎日飲み始めたところ……なるほど! しばらくして、夕方のガックリと落ちる状態はなくなり、寝る時にちょうどパワーが切れて(?)、すーっと眠れるようになりました。

・正官庄 ファエラク ジン(和愛楽、真)70ml×30包、14万4千ウォン
原料は、紅参濃縮液、ジンセノサイド、人参濃縮液、フラクトオリゴ糖、デキストリン、コンコードグレープ濃縮液、竹の葉、芍薬。1日1回1包。
糖類は1包10g
(現在通院中だったり薬を服用している方は、先にお医者さまに相談するのをお勧めします)
※残念ながら日本公式ウエブショップでは扱いがありません。韓国旅行が再開されたら是非!(でも、箱買いのみなので大変重いです……。通販開始、強く希望です!)

おまけ:飲みやすい「オルビス 高麗人参ミルクティー」で温活

「ファエラク ジン」が買いにくいので、手軽に買える「オルビス 高麗人参ミルクティー」もお勧めします。「発酵高麗人参」を使用しており、体がポカポカしてきます。体温が1度下がると免疫力が4%下がるとも言われているそうで、体温を上げるのはとても大切です! カフェインフリーで、 味も甘すぎず美味しく飲みやすいです。

・高麗人参ミルクティー
レギュラー 10g×10 ¥1,000円(税抜)
糖質は1袋6.5g
※「オルビス公式オンラインショップ」で購入

******
〈Information〉
・ティアレアーラ メディケア https://www.amarainc.co.jp/tiareala/medicare/

・オルビス公式オンラインショップ https://www.orbis.co.jp/
(該当商品は「インナーケア」-「ヘルスメンテナンス」-「毎日の体調管理」に)

・正官庄日本公式ウエブショップ https://kgcshop.jp/
(「ファエラク ジン」は取扱いなし)

撮影・文/編集I

編集I/ビューティ編集歴29年。愛ある視線で厳しく化粧品を選ぶ。アジアエンタメ、「NODA MAP」、「大人計画」関連好き。糖質コントロールで9キロ減量(後、2キロ増えてまた1キロ減)。美ST本誌で連載「新・名品コスメの殿堂」が2020年1月号から再開されました。最近はNetflixの英国王室ドラマ「ザ・クラウン」にはまっています。

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

《連載》免疫力を【熟睡】でアップさせる3アイテム、【CBD】【L-テアニン】【高麗人参】〈29年間 美容エディターのコラム〉

2025年1月号

2024年11月15日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics美しすぎる…!加藤あい【PR】