HEALTH
ダイエットで一番苦痛なことは我慢すること。そこで、我慢しないで食べているのに体型を維持できているモデルの松井美緒さんに、どんなものを食べているのか聞いてみました。しっかり食べれてヘルシーだから、すぐ取り入れられそう。
私自身、無理して何かをやることが苦手なので、いつも楽しみを見つけるようにする性格。だから、ダイエットのお腹空いた、満足できない!というのが一番ダメ。なので、ちょっと体重が増えたかな、というときの食事は、味にいつもよりこだわります。調味料をいかに使わずに、満足感を持てるかもポイント。香辛料や香りのある食材を使ったり、熟した果物を入れたり、ちょっとした工夫ですごく美味しくなるんです。
水切りするだけですぐ使える。(左上)糖質0g麺 細麺 ¥145(右上)糖質0g麺 丸麺 ¥145(下)糖質0g麺 平麺¥145(すべてメーカー希望価格)(すべて紀文)
【材料(1人分)】
糖質0g麺(細麺)……1袋
濃縮めんつゆ……50ml
水……50ml
すりおろし生姜……小さじ1
片栗粉……小さじ1
ネギ……15g
大葉……2枚
ミョウガ……1/2個
キュウリ……1/3本
鰻……30g
【作り方】
❶ 麺をしっかりと水切りする(キッチンペーパーで拭いても良い)。
❷ 鍋にめんつゆと水、すりおろし生姜を入れ、ぐつぐつと煮立ったら片栗粉を水(分量外)で溶いたものを入れ、混ぜ合わせ、とろみがついたら火を止める。
❸ ネギはみじん切り、大葉とミョウガを千切りに、キュウリはサイコロ状に切る。
❹ ボウルの中に❶❷を入れて混ぜる。
❺ ❹を器に盛り付け、その上にキュウリ、食べやすい大きさに切った鰻、ネギ、ミョウガ、大葉をのせる。
【材料(1人分)】
糖質0g麺(丸麺)……1袋
柿……1/2個
生ハム……2枚
ミントの葉……15枚
オリーブオイル……大さじ1
塩……小さじ1
黒こしょう……適量
ポアブルローゼ……20粒
【作り方】
❶ 麺をしっかりと水切りする(キッチンペーパーで拭いても良い)。
❷ 柿をサイコロ状に切る。麺に絡みやすいように生ハムを小さめに切る。
❸ ボウルの中に水切りした麺とオリーブオイル大さじ1、塩小さじ1、黒こしょうを多めに入れ混ぜる。
❹ ❸の中に❷とミントの葉、ポアブルローゼを入れ混ぜる。
❺ 器に盛り付け、飾り付けに黒こしょうを散らす。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/福本和洋 ヘア・メーク/ RYO(ROI) スタイリスト/桑代 愛 モデル/松井美緒 フードコーディネーター/田中真由美 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで