HEALTH
ストレスからくる過食で激太りした過去をもつモデルの仁香さん。その経験をもとに太りやすい原因を一つ一つ解明し、先手先手の更年期ケアもプラスした、2度と太らない生活習慣を開発!43歳の今でもノンストレスで美しいボディをキープできるテクニック満載の美習慣生活をまるっと教えてもらっちゃいました。

いろいろ禁止すると知らず知らずストレスがたまるのでゆるくっても〇〇制限はしません! でも代謝が落ちた分一人前全部じゃなくて一食の量を3/4に。ゆっくりよく噛んで食べたら、ちゃんとお腹いっぱいになるんです。
***

朝ご飯は夫や息子の朝食を用意する間に一口二口つまみ食いを
午前中は老廃物の排出しやすい時間。漢方茶をたっぷり飲んでどんどん流したい。朝はあまりお腹が空かないこともありちょこっと朝ご飯メニューをつまむくらいが調子いいです。

↓

友人とのランチも普通に外食を。最近はイタリアンが気分
外ご飯はいろんなものを少しずつ食べられるメニューを選ぶように。デザートもしっかり食べますが3/4の量でストップ。友人と会話しながら楽しく食べるのもポイントです。

血糖値コントロールのためにはおやつも大事な習慣です
血糖値が急上下する血糖値スパイクは肥満のもと。ちょこちょこ一口位の間食をして乱高下を防止。オススメは食物繊維やポテトプロテインが嬉しい焼き芋。息子からポテチを1枚だけもらう時も。

夕食だって炭水化物は抜きません。少しでも満足感がアップ
夕食は家族がそろう貴重な時間。いろいろ好きなものを並べてその日の出来事をワイワイ話しながら、ゆっくり楽しみます。食べたい時は炭水化物だって我慢しません。

やせる効果が高いと聞いてからもっぱら自宅飲みでは白ワインを
辛口の白ワインには血糖値を下げる効果があって、やせるエビデンスのある立派なダイエット食材なんですって。アルコールの分解を助けるためと体を冷やさないために、同量の白湯をお供に楽しんでいます。
2019年『美ST』3月号掲載
撮影/嶋野 旭 スタイリスト/MaiKo yoshida ヘア・メーク/齊尾千明(Lila) 取材/佐藤理保子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで