HEALTH
糖質オフは美ST世代のダイエットの基本。でも鍋をハフハフした後は〆の雑炊が楽しみだし、流行りのスイーツも試したい……という誘惑でやめると元どおりというのも、もはや常識です。そんなリバウンドの救世主は、有名アスリートも使っているという血糖値を測定できる「リブレ」というツール。血糖値を”見える化”することで、楽しく美味しく続けられます。

肥満は血糖値が上がることで起き、血糖値を上げる糖質を控えればやせていきます。現代人は無意識に過剰の糖質を摂取していて、ほとんど中毒に近い状態です。
血糖値が急激な上昇・下降を繰り返す「血糖値スパイク」は体に大きなダメージを与えて、太る→老ける→病気になるという流れを作ってしまいます。だるくて疲れやすい、仕事中眠い、血圧が高い……など様々な不調の9割以上は血糖値の問題。血糖値のコントロールこそが健康のカギなのです。
ただ、一口に糖質と言っても悪性度は違うので、最も悪性度が高い清涼飲料水や砂糖たっぷりのお菓子は控え、ご飯やイモ類、果物は食べる量や時間を考え、上手に血糖値コントロールしていきましょう。



教えてくれたのは……AGE牧田クリニック 院長 牧田善二先生
20万人以上を診ている糖尿病専門医。医学博士。『医者が教える食事術 最強の教科書』『糖質オフのやせる作りおき』他、著書多数。

「FreeStyleリブレ」は使い捨てセンサー(左)とリーダー(右)からなり、センサーは最大2週間上腕部に貼ったまま15分ごとに血糖値を記録。食べたものや時間と照らし合わせれば、何を食べるとどのくらい上がるか知ることができます。
1:血糖値が140を超える食べ物をやめ、70~140に保つ

腕につけたセンサーにリーダーを近づけると血糖値が表示されます。食前の血糖値は約80〜90。食後140を超えない食べ方をします。血糖値を上げやすい食品はご飯やパン、麺類、果物、お菓子など。清涼飲料水など液体は特に急上昇するので注意。うどんやカレー、お寿司も糖質たっぷり。
***
2:野菜→たんぱく質→主食の食べ順にする

野菜は根菜やトマト以外ほぼ血糖値が上がらず、肉や魚も同じです。先にこれらを食べ、後から主食を食べると血糖値の上昇は緩やか。実際に計測してみると、主食→たんぱく質→野菜の順で食べた60分後はの血糖値は142。次の日に同じ条件で、野菜→たんぱく質→主食の順で食べたら105の理想的な値に。
***
3:腹七分目を心がける

血糖値を急上昇させないために腹七分目を心がけましょう。お腹が空ききってしまう前にちょこちょこ間食すれば、ドカ食い防止に。
***
4:食後20分程度のウォーキングや階段上り、スクワット、ストレッチ

食後すぐ運動すれば血糖値が上がらないので、糖質を多く摂ったら体を動かしましょう。すぐ動けないようなら食べすぎてしまった証拠。
***
5:寝る4時間前までに夕食を終える

食べてすぐ寝ると、翌朝不快な症状が出たり、動かないことで肥満にもつながります。完全に消化・吸収される4時間前には食事を終えましょう。

体験したのは……TEAM美魔女/主婦 たぐちまいこさん(40歳)
1歳と3歳の子供がいるので、毎日手軽な炭水化物中心のメニューになりがち。子供を産んだ後もポッコリ出たお腹が元に戻らないのでスッキリさせたいのですが、炭水化物がないと何を食べたらいいかわかりません。

野菜ジュース→144
子供と一緒におやつに飲んでいたジュース。甘いジュースや缶コーヒーだけでなく、スポーツドリンクや野菜ジュースも要注意です。
スパゲティミートソース→150
パスタやうどんなどは手軽なのでランチでよく食べていましたが、数値で見てしまうと糖質の塊に見え、もう食べられません。スパゲティミートソースの糖質は角砂糖約19個分!
***

白ワイン→88
辛口の白ワインはやせる効果があると聞き、ナッツをおつまみに積極的に飲みました。血糖値は最高88から翌朝さらに下がりました。
ステーキ→110
夕食にサラダを食べた後、200gのステーキを。しっかり肉を食べると満足感があるのに血糖値は理想の範囲内に収まってびっくり。

1週間の変化
身長 160cm
体重 47.1kg → 46.5kg
体脂肪率 24.3% → 23.5%
B 80.0cm → 79.0cm
W 67.0cm → 65.0cm
H 86.0cm → 84.0cm
たった1週間で特に無理をしたわけでもないのに、こんなにやせてびっくり! ぽっこりお腹が解消したら、反り腰だった姿勢まで改善。お腹にくびれも出現しました。食べても安心なもの、気をつけるものがわかったので、もう太りません。
2018年『美ST』3月号掲載
撮影/山辺恵美子 ヘア・メーク/伊藤佳奈 取材/鈴木みちる
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで