HEALTH
生でそのまま食べておいしいのがフルーツのいいところですが、料理の材料としても意外と優秀なんです。フルーツの甘味や酸味を調味料として考えると、お料理のバリエーションも増えます。まずはこちらのレシピからお試しを!

豚肩ロース肉・・・400g
りんご・・・2個
じゃがいも(メークイン)・・・1個
玉ねぎ・・・1個
プルーン・・・4個(種を取る)
塩・・・小さじ1
こしょう・・・少々
チリパウダー・・・小さじ1
バター・・・60g
白ワイン・・・1と1/2カップ
➊ 豚肉は2cm角に切り、塩、こしょう、チリパウダーを振り10分ほどおく。りんごは6~8 等分に切り、種を除く。じゃがいもは皮付きのままひと口大に切り水にさらす。玉ねぎは2cm幅のくし切りにする。
➋ 鍋を弱火で温め、中央に豚肉、そのまわりにりんごを並べる。バターをちぎって散らして中火にし、動かさずに焼き、ふつふつとしてきたら弱火にし、りんごを返しながら10分ほど焼く。
➌ 肉とりんごを取り出し、中火にして玉ねぎ、じゃがいもを2分ほど炒め、その上にりんご、豚肉、プルーンの順にのせる。白ワインを注いで強火にし、沸騰したらアクをすくい、弱火にして15分ほど煮る。味を見て足りなければ塩で調味する。
***

牛肉薄切り・・・200g
好みのトロピカルフルーツ(マンゴー、キウイ、バナナ、ドラゴンフルーツ)・・・計200g
飾り用ざくろ・ラディッシュ・バジルの葉・・・各適宜
片栗粉・・・少々
サラダ油・・・適量
A
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ2
塩・こしょう・・・各少々
B
赤唐辛子・・・2本
豆豉(粗く刻む)・・・小さじ2
にんにく(みじん切り)・・・1/2かけ
しょうが(薄切り)・・・1枚
長ねぎ(白い部分・粗みじん切り)・・・大さじ1
C
中華スープ・・・50㎖
醤油・・・小さじ2
砂糖・オイスターソース・ごま油・・・各小さじ1
片栗粉・・・小さじ1/2
➊ 牛肉はAをまぶして下味をつけておく。
➋ フルーツは皮をむき、2cm角×5cmの長さに切り、片栗粉を適量まぶす。
➌ ➊の牛肉を広げ、フルーツをのせてきっちりと巻く。
➍ 150℃の油でバジルを揚げてすぐに取り出し、170℃の油で➌を揚げる。
➎ 鍋に油大さじ1を熱し、Bを焦がさないように炒め、Cを加え、とろみが出てきたら火を止める。
➏ 器に➎のソースをひき、半分に切った➍の牛肉巻きをのせ、ざくろ、揚げたバジルの葉、スライスしたラディッシュを飾る。
***

好みのフルーツ(いちご、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、カットバナナ、カットパイナップル、カットドラゴンフルーツ)・・・計300~400g
A
カルダモン(粉)・・・少々
グラニュー糖・・・75g
ココナッツロング・・・70g
バニラビーンズ・・・1/2本分
卵白・・・1個分
オレンジの皮・・・1/2個分
オレンジ果汁・・・1/2個分
➊ ボウルにAを入れ混ぜ合わせる。
➋ 耐熱皿にサラダ油(分量外)をぬり、フルーツをぎっしり並べ、➊をかけ、180℃のオーブンで約8~10分、ココナッツがキツネ色に色づくまで焼く(焦げやすいので注意)。
撮影/小林愛香 フードコーディネーター/タカハシユキ スタイリング/中村弘子 取材/伊藤由起
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで