HEALTH
苦みや香りが独特で、食感もさまざまな春野菜。旬の食材は栄養価も高く、旨みも豊かな自然からの贈り物。毎日の食卓に彩りを加えて、便秘対策ができる簡単春レシピをご紹介します。
◆あわせて読みたい
みずみずしい新ものでサビない体!
柔らかく、甘みたっぷりの新野菜は栄養価も抜群。抗酸化作用のあるサーモンやヨーグルト、味噌などの乳酸菌を合わせて、その力をさらにパワーアップ。
<材料(2人分)>
<作り方>
1:ごぼうとにんじんは乱切りにしてフライパンに入れる。酒を回しかけて蓋をして3分ほど蒸し、醬油と削り節を加えさっと炒め、バットに出して粗熱をとる。
2:ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えて和える。
新野菜は水分が多く柔らかいので、通常のきんぴらより太めにカット。
教えてくれたのは……
フードスタイリスト/管理栄養士 植田有香子先生
料理研究家のアシスタントを経て独立。身近な食材でささっと作れるYouTube「東京ソロごはん。」でのレシピ配信も好評。
◆あわせて読みたい
2025年『美ST』5月号掲載
撮影/須藤敬一 調理・スタイリング/植田有香子 取材/安西繁美
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
2025年5月16日(金)23:59まで
2025年5月16日(金)23:59まで
2025年4月16日(水)23:59まで
2025年4月16日(水)23:59まで
2023年11月16日(木)23:59まで