HEALTH
世界保健機関(WHO)をはじめとする国際的な機関により安全性が確認されているCBD。日本でも法整備により、正しく理解され、適切に活用できる時代に。新しい健康習慣の提案として、医療グレードのリポソーム型サプリメントをご紹介します。
◆あわせて読みたい
吸収率と安全性にこだわった医療グレードのリポソーム型CBDサプリメント「Lypo-C CBD」。独自のリポ・カプセルテクノロジーを応用し、CBDを微細なリポソーム構造に包み込むことで、吸収率を追求。また、CBDの持つ多様な植物成分の相乗性に着目し、ブロードスペクトラムCBDを採用。THCを含まず(<1ppm)、複数のカンナビノイド成分が穏やかに働きかけます。
Lypo-C CBD(リポ・カプセルCBD)27包入 ¥8,964/9包入 ¥3,240(スピック)
※2025年6月よりLypo-C 取扱店舗・医院にて先行発売中
※CBD含有量:1包あたり10mg(ブロードスペクトラムCBD)
※CBD含有量:1包あたり10mg(ブロードスペクトラムCBD)
※推奨摂取目安:1日1〜3包
<こんな人におすすめ>
日々のコンディションのゆらぎと丁寧に向き合いたい人のセルフケア習慣に。リポソーム化されたゼリータイプのCBDなら携帯しやすく、必要なタイミングでスマートに取り入れやすいのも嬉しい。気持ちの切り替えや、一日のリズムを整えたいときなど、自分自身の“コンディションマネジメント”の一つの選択肢に。
緊張や気持ちがざわつくときに
会議やプレゼン前、人との関係性の中で緊張しがちな人に。知らず知らずのうちに溜まる刺激やストレスをリセット したい場面で、気持ちを整える時間をつくりたい人におすすめです。
心地よいナイトルーティンの一環として
なんとなく落ち着かない、気が張ってなかなか眠りにつけない…。忙しさやプレッシャーで日常のリズムが乱れがちな時こそ、自分に合ったリラックスタイムを持つことが大切。就寝前に“余白”を取り戻すためのセルフケアにおすすめです。
月に一度、心身のバランスがゆらぎやすい女性に
気分の波や、だるさ、むくみなど、女性特有の体調の変化を感じやすい時期に。「毎月のことだから」と我慢するのではなく、自分自身をいたわるためのルーティンを持つことも大切なケアのひとつです。
お問い合わせ先/株式会社スピック
TEL:0120-663-337
https://spic.com
編集/上條典子
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年8月15日(金)23:59まで
2025年7月16日(水)23:59まで