HEALTH
こんにちは! 2023年、第14回美魔女コンテストファイナリストの吉野沙紀です。
先日、12月5日の最終選考会で必要な美の要素をプロから学ぶ美魔女レッスンを受けてきました!
マインド、メーク、インナービューティ、話し方、ウォーキング。 その中で、今日はインナービューティのお話をさせていただきたいと思います。
美魔女レッスン、インナービューティのレッスンをしてくださった粮理家・ウェルフードスタイリストの松見早枝子さん。
身体に良い食事をとろうと思っておすすめの食べ物などを真似したりしても、体質や腸内環境によって人それぞれ合うものは違います。でも共通してみんながキレイになれる食事法とは良質な油脂と食材の鮮度、質にこだわっていくことだということを学びました。
油は体の細胞を作るために必要な栄養素。
油の種類などについて色々なことを学びましたが、特に気をつけようと思ったことは、酸化した油は身体の老化を早めるので、なるべく1カ月以内に使い切るのがベストだということです。
レッスンを受けてからは油を買う時は小瓶のオイルを選んで早めに使い切るように気をつけています。 あとは、コンロのそばに置くのも良くないとのことで油を置く場所を変えました!
レッスン中、試食で出た美肌になる究極の薬膳スープ。 とても美味しかったので、早速作ってみました!
ミネラルの宝庫である海藻の代表・昆布でダシをとり、ダシをとったあとの昆布も刻んでスープの中に。
鉄分と食物繊維豊富なナツメ、美肌にベストな白きくらげ、肌や髪の材料になるたんぱく質である鶏肉、免疫機能を高めコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCと食物繊維が豊富なレンコンの入った薬膳スープです。
ナツメは、私はお料理で使うのが初めてでしたが、甘みがアクセントになり本当にスープに合いました。美肌・美髪効果があるだけでなく、脂肪の蓄積を抑えるダイエット効果、食物繊維はドライフルーツの中ではトップクラス!? 腸内環境も改善してくれる美容に嬉しい効果がたくさんあります。
こちらのスープは美ST12月号に詳細が記載されています!
普段、私は和食を作ることが多いのですが、使ったことがない食材にもこれからチャレンジしていきたいと思いました。 そして、改めてインナーケアの重要性を実感しました。
内側から輝ける身体作りは、日々の食事から。
自分に合う美の食事法、まずはスープから始めてみませんか?
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで