MAKE UP
「眉の太さ、長さはどこまで描くのが正解か」――何ミリと数値で答えるには個人差が大きいこの疑問。すっきり分かる、イガリ流〝ガイコツ理論〟で自分に合った眉に出合えます!
描き方を覚えるために、まぶたのくぼみ(ガイコツの穴部分)をペンシルライナーでなぞりまぶたの凹凸を可視化。この丸が眉のガイドラインに。家で過ごす日や夜に練習して把握してみて!
ガイコツ穴の外側と眉尻の間に、ハイライトを入れます。粒子の細かいパール、肌馴染みのよいベースカラーのハイライトを選んで。
ハイライトを選ぶときは白ではなくパールの入ったものを。肌馴染みのよい暖色系パールがさりげなくつややかな肌を演出。エンドレス グロー ハイライター ゼン¥4,000(ベアミネラル)
ガイコツ穴の外側と眉頭の間を、パレット右のピンクのパウダーを硬め・小さめのハイライトブラシでふわっと置くように塗りシェーディング。
ラインを描くというより、粉を含んで眉毛の間にしっかりザクザク入り込む、毛量豊かで幅広めのブラシを選んで。左:フーミー アイブロウブラシ 熊野筆¥1,800(Clue)中:アイブロウ ブラシ¥3,500(ADDICTION BEAUTY)右:女らしさ、色っぽさを引き出す絶妙カラー。右のピンクがニュアンスを足すのに最適。フーミー アイブロウパウダー+レッドブラウン¥1,800(Clue)
ダークブラウンのパウダーで、地眉に沿って置くように太めブラシでポンポン塗り。パウダーの色は赤みや紫みを含んだブラウンがベスト!
40代は毛の勢いが失われている人も多いはず。眉頭の毛を1本1本リアルに描き足します。目頭横のガイコツ穴を上に延ばした位置が始まり位置。
薄づきで失敗知らず。皮脂や汗に強いスーパーウォータープルーフで、長時間美しい眉が崩れない。エクセル ロングラスティングアイブロウLT02¥1,400(常盤薬品工業)
眉毛の生えている一番下のラインを、ペンシルで一直線につなぎます。この時、眉の中ほどがガイコツ穴の線と接するギリギリまで太くしてOK。
パウダーのように柔らかな質感のペンシル。しずく型のペン先で太さも自由自在。アイブロウスティック04¥4,400(FIVEISM×THREE)
パウダーで眉尻を描き、眉の上ラインは、左のブラウンと右のピンクのパウダーを②と同じブラシで混ぜ、丸くアーチ型にポンポンと置き塗り。
眉頭下にピンクとブラウンのパウダーを混ぜたものを重ね、眉頭の毛と肌を馴染ませます。眉だけが浮くことなく、シェーディングの自然さもUP。
眉のトーンを揃えるというより、毛の立体感を際立たせて3D眉に。練習用に描いたガイコツ穴のガイドラインは乳液をつけた綿棒でオフして。
髪や瞳の色は関係なく、眉パウダーよりやや暗めの色を選んで。ヴィセ リシェ インスタント アイブロウ カラー BR-4 ¥800[編集部調べ](コーセー)
毎号のように本誌でも活躍するヘア・メーク界のトレンドセッター。自身がプロデュースするWHOMEEに続き、BABYMEEも好調。今度は部活感覚でメークを楽しむ、オンラインメーク部を発足。
2020年『美ST』11月号掲載
撮影/寺田茉布〈LOVABLE〉(人物)、大槻誠一(静物) モデル/松田樹里 ヘア・メーク/イガリシノブ〈BEAUTRIUM〉 スタイリスト/鳥山悦代〈One 8 tokyo〉 取材/吉田瑞穂 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで