MAKE UP
特別なことはないけれど、誰と合っても素敵でいられる・・・それこそが、40代が目指すべき〝毎日メーク〟。「欠点を隠す=美しい」という思い込みを捨てることから始めて。生まれつき美人に見せるメークのコツを、吉川康雄さんにわかりやすくレクチャーしてもらいました!今回は肌の質感を変えるテクニックを教えます。
Q. 薄づき肌がトレンドと知っているけど、厚塗り感が拭えないのはなぜ?
A. 気になるものを1個ずつ隠そうとするから
肌トラブルを完璧にカバーすると、厚塗りになり老けて見えます。多少シミやクマが透けて見えても、アラが目立たなくなったらそこで手を止める勇気を持って。
Q. ファンデはどの形状のものを選べばよい?
A. 揮発性のないリキッドやクリーム
指で頰に触れた時に〝ぴとっとした感触〟が持続するファンデーションなら油分が揮発しないので、人肌のしっとりとしたツヤ感を再現できます。ファンデの前に、むっちり滑らかな肌へと仕込む下地も忘れずに。潤いたっぷりで、伸ばした時に肌色が変わらないものをセレクトして。左から:ピュア キャンバス プライマーパーフェクティング¥4,200(ローラ メルシエ ジャパン)、ルナソル グロウイングデイクリームUV SPF40・PA+++¥4,500(カネボウ化粧品)、ヌード ウェア リクイド EX 全12色 ¥7,000(SUQQU)※モデル使用色、TSUDA SETSUKO UV カラーバームナチュラルピンク¥5,600(ドクター津田コスメラボ)
Q. 夕方になると絶対崩れます。崩れたあとのお直しが知りたいです
A. 固まらないファンデなら後から足すのも簡単
肌の表面で固まるファンデが崩れた場合、全部オフして最初から塗り直すしか方法がありません。固まらないファンデなら、崩れたところに少量つけ足して周囲と馴染ませるだけなのでメーク直しも簡単。
Q. 毛穴はどうカバーすればよいですか?
A. 顔全体を十分に潤わせて、あぶらが出ない状態に
毛穴が開く原因は、肌が乾燥すると水分を保持するために脳が皮脂分泌を促進させるから。十分に潤わせてクリームで油膜を作っておけば活性化を防げます。
Q. ファンデーションを塗ってもくすみが晴れないのですが
A. 色より質感が大事。顔、首、肩まで均一に
顔だけ白く塗ったり、質感が首やデコルテと異なると、くすみが強調されます。むしろファンデの色をデコルテに合わせ、顔と体の質感をツヤ肌で揃えると、統一感と輝きでくすみが目立たなくなります。
Q. あれこれ塗るとシワに入り込んで悪目立ち。シワが目立たない方法は?
A. 薄づきにすること!
表情筋で頻繁に動く部分や皮膚の薄いところにファンデーションを厚く塗ると、ヨレてめり込みます。シワを目立たせないためには思い切って塗る量を減らして。
Q. テカりと違う〝ツヤ肌〟ってどういう状態のこと?
A. ベタベタな状態
ファンデーションの油分で、肌の表面が全体的に濡れている状態がツヤ肌。同じツヤでも、マットな部分と強いツヤのある部分が混在するとテカりに見えます。
Q. シミはどうカバーすればよいですか?
A. 肌の質感さえ綺麗なら目立たなく!
メークは隠すものではなく、本来の美しさを強調するもの。シミが多少透けてもツヤがあってイキイキとした肌の質感のほうが、女性の魅力を際立たせます。
Q. ファンデの前には日焼け止めが欠かせません。どうすれば厚塗りに見えない?
A. 紫外線散乱剤が入っていないものを
紫外線散乱剤は白い粉末が原料の大部分を占めるため、トーンアップする反面、配合量によっては過剰に白くなり、ファンデが薄くても厚塗り感が出ることも。
1995年に渡米し『VOGUE』のカバーを手掛けるなどNYを拠点に幅広く活躍。昨春惜しまれつつ終了した「CHICCA」ブランドクリエイターも務めた。現在は美容情報サイト「unmixlove」を立ち上げている。
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/寺田茉布〈LOVABLE〉(人物)、 五十嵐 洋(静物) モデル/美香 メーク/吉川康雄 ヘア/TAKESHI 〈SEPT〉 スタイリスト/菊地ゆか イラスト/ホンダシンイチ 取材/奥原京子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで