MAKE UP
若い子たちに流行っているメークはコスパ&エフォートレス。もちろん40代だって取り入れられます。若手のヘアメークさん6人に40代にぜひ使って欲しいおすすめ若見えコスメを教えてもらいました!
スキンケアも兼ねているコンシーラーなので潤い成分たっぷりでなめらか。シワに入り込まずにひと塗りで目元の茶グマを消し、シミ隠しにも最適!程よいオレンジ色と質感が絶妙。3色展開ですが美ST世代にオススメはこちら。少量でしっかりカバーしてくれます。つやしずく スキンケアコンシーラー 03オレンジベージ ュ¥3,000(米肌)
3色を混ぜて使うと肌馴染みの良い上品なチークに。ラメ部分はハイライトとしてもGOOD。肌を明るくツヤっぽく見せ、乾燥しがちな肌でもキレイに若々しく見せてくれます!目元とチークを合わせると、バランスを気にすることなく統一感が生まれメークの失敗なし。トリプルシャドウ No.19 ¥800(MISSHA)
ワンストロークでテクいらず、細かいゴールドラメとベースのブラウンゴールドが光を捉え単色使いでも奥行きのある立体的な目元に。ミニサイズなのでお直しにも最適。@コスメの口コミ件数が多く、品切れ多数の人気シリーズ。マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズBR332 胡桃 ¥500[編集部調べ](資生堂)
涙袋のやりすぎは絶対NG。白すぎないベージュを目頭から目尻へ向かって筆で優しくなぞるだけ。涙袋にシャドウをのせると明るさとふっくら感がUP。オイル配合でしっとり密着。シングルカラーアイシャドウ 01パールベージュ ¥400 [編集部調べ](セザンヌ化粧品)
磨くように軽くブラシでつけると、上品な血色感とツヤが出て、くすみや色ムラを自然にカバーしてくれます。ピンクのこのカラーが肌疲れを解消し、顔色を明るく見せます!100%天然由来色素の石鹸オフコスメ。この時期の揺らぎ肌にも最適。チークカラー ピンク¥1,500(ママバター)
額やCゾーンにのせると、どの角度からも光を集める偏光パールの効果で、抜群の透明感を出してくれます。重ねても全く厚塗りにならないまま、薄メーク印象をキープ。 ピンク・ブルー・ゴールドのパールがどんな肌トーンにも美しく発光。ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター ダイヤモンド ファイア ¥4,500(トゥーフェイスド)
まつ毛用マスカラですがクリアタイプなので眉毛にも◎。立体感が生まれ、華やかさとフレッシュさが簡単に叶います。長さもプラスされるので、毛の短い方でも動きを出せます。品格を表すパーツなので毛を際立たせると印象がガラッと変わります!ケイトラッシュフォーマー(クリア)CL-1 ¥980 [編集部調べ](カネボウ化粧品)
頰の左右対称の位置にのせて、外に向かってムラにならないよう筆で馴染ませます。自然な立体感が出て、リップと同色なので顔全体もまとまり、色選びの煩わしさも解消。粉っぽくないものを。ミネラリスト イドラ スムージング リップスティック インテュイション ¥3,200(ベア ミネラル)
すぐ肌に馴染むカラーなので目のまわりをぐるっと囲んでも強すぎず、愛らしい目元を瞬時に作ります!目の際を埋め、下まぶたは粘膜に入れるのがナチュラルに仕上げるコツ。ブラックやブラウンの呪縛から解放。新鮮なくすみピンクのカラーがどんな肌色にもマッチ。フーミー マルチライナー oomphy ¥1,500(Clue)
2020年『美ST』5月号掲載
撮影/五十嵐 洋、新井修一 取材/吉田瑞穂、稲垣綾香 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで