MAKE UP
韓国旅行の大きな楽しみのひとつといえばナイトスポット。昼にカフェやショッピングを満喫した後、ひと休みしてグルメやお酒を味わいに繰り出す前に…メイクをちょっとお直ししてイメージを変えてみて。韓国っぽさはそのままに、大人の色気をプラスしたら、韓国ならではの夜のお出かけももっと楽しくなるはず!最小限で持っていったコスメアイテムをアレンジするポイントをご紹介します。
◆基本の韓国顔はここからおさらい!
ベースメイクのツヤ感はそのままキープしつつ、あえてチークを足さずにシャープにまとめて大人っぽく。目元の印象を強調するアイライナーと深みシャドウをプラスして、リップは食べても飲んでも落ちにくいマットカラーを全面に塗って、唇のワンポイントが印象的なメイクに。
◆あわせて読みたい
1.コーラルレッド。スルスルと描けて、なめらかな発色のマットリップ。唇にシックに馴染みながらも、奥行きを出して大人っぽい血色感をまとう。NARS パワーマット ハイインテンシティ リップペンシル 180 ¥4,180(NARS JAPAN)2.肌馴染みのいいビターブラウン。くすみニュアンスで抜け感を出しつつ、しっかりと目力を出す。とろけるような描き心地で速乾なのに、1日中にじまない。ケイト レアフィットジェルペンシルN BR-2 ¥1,210<編集部調べ>(カネボウ化粧品)3.絶妙なシアー感とツヤ感のある青みピンクが、目元をふっくらさせながら透明感のある仕上がりに。インウイ アイズ04 ¥6,600(資生堂)
1.目元に深みカラーをプラスして陰影をつけて
シャドウパレットの右下を取り、アイホールの両サイドにまぶたの丸みを強調するようにカーブに沿って塗ります。ミュートトーンはそのままに、ナチュラルな立体感が出て、目元のホリが深く見える効果が。
2.アイラインを足してフレームを強調
ジェルペンシルでまつ毛とまつ毛の間を埋め、細くアウトラインを引きます。目尻側は真横に数ミリだけスッと伸ばして、上まぶたのフレームを強調して。
3.リップは赤みを足してツヤを引き算
ペンシルリップで唇をふち取り、中を塗りつぶします。輪郭はほんのりボカして抜け感を出して。マットなリップにするとグッと大人っぽさがアップ。食べても落ちにくいから、食事中の記念撮影でもちゃんと映える顔に♡
教えてくれたのは……ナディアさん(ヘア・メークアップアーティスト)
その人だけの美しさ、魅力や女性像を、細かな技術で力強く引き出していく「NADIAメーク」やニュアンスのあるヘアスタイルが得意。年齢を重ねるごとに変化していく、ありのままの自分を愛おしく思えるメークを提案。スキンケアからフルメークまで学べるオンライン講座も大人気!
【衣装クレジット】
ニットトップス¥9,000(バナナ・リパブリック)リング¥10,500イヤカフ¥5,500(ともにアビステ)
【ショップリスト】
アビステ 03-3401-7124
バナナ・リパブリック br_info@bananarepublic.jp
撮影/楠本隆貴〈人物〉、前 千菜美〈静物〉 モデル/田村るいこ ヘア・メーク/ナディア スタイリスト/中村智香子 取材/門脇才知有 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで