MAKE UP
2019年下半期のベストコスメメーク大賞アイシャドウ部門1位を受賞したランコムのイプノ パレット。3種のスパイスカラーとベーシックカラーを揃えた11番は発色だけでなく、マットやパール、ソフトマットと質感も違い、組合わせやのせ方次第で印象がガラリと変わるのも人気の理由。ソフト、クール、色っぽい。春の新作コスメと合わせることでいくつもの顔が楽しめます!
目元はオレンジを際立たせ、リップの彩度を低くし、アイライナーで締めず重さを調整。バランスを調節すれば、囲みアイでもモードにならず、大人に絶妙なかっこよさが完成!リップに選んだ透けミルキーピンクのグロスとは違うツヤ感とシルバーパールも新しい。
\これを使いました/
昨年のベスコスとして多数の識者が名指ししたパレット。質感と発色が異なる5色を組み合わせることでメークの幅が広がると支持を集めました。色番も豊富で、千吉良さんは04番などメークさんごとにNo.1が分かれるという現象も。2月には新色が追加になり全11色に。イプノ パレット 11 ¥6,800(ランコム)
左/ベージュピンクにシルバーパールが絶妙にMIXされ、ベビーのようなピュアさを表現。ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン 1 ¥4,300〈2月5日数量限定発売〉(イヴ・サンローラン・ボーテ)右/2色を混ぜて使用。頰にイエローを選ぶのがトレンド。軽くフレッシュな印象に。ピュア カラー ブラッシュ119 ¥5,500〈限定色〉(SUQQU)
① ベース色を広めに塗りまぶたの色を整えます
1をアイホールに塗りまぶたの色を整えて。ベースカラーを仕込むことでオレンジの発色を調節する役割も。
② まぶたをオレンジ色に染めて優しい印象に
2を二重幅よりやや広めに、目尻側が幅広になるようにのせます。オレンジに彩ることで優しい印象の目元に。
③ 締め色のライン使いで軽やかな印象に
アイライナーで締めず5を目尻から目頭まで塗りシャドウライナーに。優しい発色が抜け感につながります。
④ 下まぶたにボリュームを出して目の位置補整
チップを縦にし下まぶたの目頭から目尻に向かい2をのせて。目のボリュームが下がり縦幅の大きさがUP。
⑤ 下まぶたもシャドウライナーで優しく強調
5を下まぶたにものせます。目頭側1/5をあけ、まつ毛が生え始めあたりから目尻までにのせて囲みます。
\完成!/
女優やモデルからの指名が絶えず、美ST読者の「好きなメークさん」ランキング上位常連。時代感を漂わせつつ、品性を感じさせる丁寧なメークは圧巻。「メークは楽しい」が口癖。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉(人物)、小林美菜子、五十嵐 洋(静物) モデル/樹神 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/菊地ゆか 取材/大山真理子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで