MAKE UP
家族が集まるホムパには幸せ感のあるヘルシーメークがお勧め。蛍光灯下でもポッと染まった血色チークなら友人や夫、子どもたちからも好感度大。シンプル&ナチュラルにやわらかな雰囲気がホムパにはぴったり!
家族や友人からも好感度が高いメークは、発光感のあるツヤ肌と血色とツヤが溶け込むようなチークがポイント。アイラインと眉はブラウン系で締め、口元はチークと近い色がお勧め。
\メークはこれを使いました/
左から、アンクル ド ポー オール アワーズ クッション 30 SPF50+/PA+++ ¥7,500(イヴ・サンローラン・ボーテ)、スックトーン タッチ アイズ 05 ¥3,700(SUQQU)、Amplitude パウダー アイブロウ 01 ¥6,000(アンプリチュード)、ルージュ ディオール ウルトラ リキッド 808 ¥4,200(パルファン・クリスチャン・ディオール)、ルナソル フェザリーラッシュマスカラ 01 ¥3,000(カネボウ化粧品)、KANEBO ディープジェルアイライナー 02 ¥3,200(カネボウインターナショナルDiv.)
①【透き通る薄づきのコーラルピンクのクリームチークを】
透き通るコーラルピンクのクリームチークを選べば、肌に自然と溶け込みじんわり血色アップ。直にのせると色がつきすぎてしまうので、手の甲で量を調整。
肌にのせるとパウダーに変化。透明感あるコーラルピンク。Amplitude コンスピキュアス クリームチークス02 ¥4,000(アンプリチュード)
②【チークを入れるスタート位置は笑って頰の高いところから】
ニコッと笑って一番高くなる頰骨上に、指でチークをのせ、こめかみのほうへ滑らせます。高い位置にのせると頰がふっくらとヘルシーに見えます。
指でトントンと馴染ませながら少し上めにハイライトゾーンとチークゾーンの間くらいに入れて健康的に。さらに耳のほうへ外側にのばしていきます。
顔の中央からパッティングしながらファンデをのせていき、軽く拭うように外側へ顔全体に馴染ませます。最後にパフを折って目のキワや小鼻わきにも。さらに小鼻や眉上はルースパウダーをひと刷けすれば崩れ予防になります。
発光感のある仕上がりで、美しさが一日中持続。アンクル ド ポー オールアワーズ クッション 30 SPF50+/PA+++¥7,500(イヴ・サンローラン・ボーテ)
唇の中央にアプリケーターで色をのせ、指でトントンと唇全体へぼかすように塗り広げ、エッジは薄く。セミマットで色と潤いが持続するタイプのルージュを選べば、口元のお直しを気にせずホームパーティを楽しめます。
やわらかく軽いつけ心地で潤いのあるマットな唇を演出。ルージュ ディオール ウルトラ リキッド 808 ¥4,200(パルファン・クリスチャン・ディオール)
2019年『美ST』12月号掲載
撮影/向山裕信〈Vale.〉(人物)、五十嵐 洋(静物) ヘア・メーク/田中宏典〈LA DONNA〉 スタイリスト/森川 彩 モデル/松田樹里 取材/大佛摩紀、中井川桂子、兵藤美香、山田頼子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで