MAKE UP
「パウダーコスメが乾く」なんて古い! 手軽なのにリキッド超えのうるおいを誇る〝 粉もん〟が続々登場。うるおいツヤ肌ブームに追いつけ追い越せと、パウダーコスメは驚くほどのスピードで進化していたんです。乾燥する冬でも安心して使える新作アイシャドウとチークを紹介します。
【鮮やかな発色と滑らかな質感の両立に成功】
「しっとりしたテクスチャーで、キレイに発色」。クリームのような滑らかなテクスチャーでまぶたにフィット。見たまま鮮やかに発色が長時間持続。全11種 ¥6,800(ランコム)
【植物オイルを複数配合。しっとりの質感でメークの表現力もUP】
「乾式製法だがオイルの量を増やしてしっとりする感触を創出。乾式なので発色もキレイ」。左・上品なパールが肌の光沢を引き出す。全10色 ¥3,000、右・10種類の植物オイルや油脂、エキスを配合。4種の色と光、質感を組み合わせれば可能性は無限。全5種 ¥6,500(ともにTHREE)
【ツヤ肌仕上げならぎっしりパールも上品に魅せる】
「湿式製法を採用することで、ぎっしり詰まった高輝度のパールが効果を発揮。ふんわりした粉感が特徴」。ひと刷けで上質なツヤ肌が完成。全2色 ¥600(セザンヌ化粧品)
【オイルリッチだから大人も挑戦しやすいビビッドなシャドウ】
「オイルをたくさん配合し、クリームのようなテクスチャーを実現」。オイルリッチ処方でイルミネイティングカラーが馴染み、立体感をサポート。全3種 ¥6,200(カネボウ化粧品)
【モチッと弾力ある粉が肌に滑らかに馴染みさらっと軽く密着】
「パウダー自体がオイルリッチな状態からパウダーに変化する新処方。皮脂や汗にも強くうるおいもキープ」。段階的に成分を練り込むことで、モチッとした弾力ある質感を実現。エアブラシをかけたように色ムラもカバー。上・全2種 ¥4,800、下・全4色 ¥3,500(ともにベアミネラル)
【血色と透明度、ツヤを与えてフレッシュ感を作る】
「しっとりと軽い質感でべたつかない」。付属のスポンジで塗れば、もっとツヤ仕上がりに。2色で血色感と透明感を演出。全2種 ¥1,500〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
2019年『美ST』12月号掲載
撮影/五十嵐 洋 取材/大山真理子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで