MAKE UP
最近は若い人を中心に色白肌がトレンド。でも、健康的な肌色の人だって、メークで白肌を印象づけることは可能です。無理に明るい色を塗るのではなく、上手に透明感を上げるアイテムを使い、パッと冴えた、くすみのないクリアな状態に整えるのが大事です。
子供の送迎や仕事で忙しいので、ササッと薄化粧が常です。日々、日焼けは避けられませんが透明感のある肌に憧れますね。
\ポイントは5つ!/
程よく主張するパールと、ピーチベージュカラーがくすみを飛ばして肌色を補整。手のひらにのばし、顔全体に塗ります。SPF22・PA++。ムー カラーチューナー PG ¥2,900(限定発売)(ムー/コスメキッチン)
肌の内側からにじみ出るような、センシュアルな輝きのマルチハイライト。指に取って叩き込み、目の下からこめかみまで幅広くのせます。ラベンダー色が、肌の黄ぐすみを払拭します。ルミナイザー 03¥3,000(トーン)
頰にはあえてチークは塗らず、「余白」を残します。余白を広げることで、白い面、すなわち白肌を印象づけるテクニック。もし塗るならハイライト。より「白さ」を強調します。
眉を濃い色で太く描くと、コントラストで肌が白く見えます。上・眉の存在感をナチュラルにアップする色。ブローキット サドル/マホガニー ¥5,600(ボビイ ブラウン) 下・眉毛を固めることなく、ハリを与えます。クリア アイブロウジェル¥3,500(アンプリチュード)
クリーミィでパウダリーなテクスチャー。唇の上でとろけ、ふわっとマットに変化。この色がコンさんのベストカラー。SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック 507 ¥3,600(資生堂インターナショナル)
2019年『美ST』9月号掲載
撮影/向山裕信〈vale.〉(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/コンイルミ〈ROI〉 スタイリスト/柿田たみか 取材/吉田瑞穂 編集/漢那美由紀
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで