MAKE UP
唇に色があると顔がパッと明るく華やいだ印象になりますがリップは、自分の思い込みで色を決めてしまうとなんとなくあか抜けなかったり、コンサバすぎたり……。リップの色や質感で変化をつけられる唇こそ挑戦を。カジュアルな装いに合わせた今どき赤系リップで表情も気分も上向き、女っぷりも上がります!
◆あわせて読みたい
年齢とともに口元の筋肉は萎んできて、唇にもハリや弾力がなくなり、シワっぽく輪郭も曖昧に。唇の形が美しいモデルの樋場さんでもリップなしでは顔色が冴えない印象に。
教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん
大人の魅力を最大限に引き出す、ナチュラルで洗練されたメイクが好評。常に現場を明るく和ませる温かい人柄も魅力で数多くの女優、モデルから絶大な信頼と支持を集め続けている。
顔の華やかさを調節できるのがリップです。カジュアルなスタイルに合わせて、いつもの色に違和感を覚えるなら、赤系がおすすめです。特にレンガ色やブラウンレッドは、今っぽくておしゃれに見える代表色。40代、50代は、少しずつ肌がくすんできたり、ハリ感がなくなってきたりと、ちょっとずつの変化が積み重なってきているので、ただリップの色を変えて塗るだけでは唇メイクは完成しません。まずはベースの延長で口まわりの肌色を整えてからリップを塗ること。他のパーツとのバランスを調整することで美しく仕上がります。ファッションもメイクもバランス次第!影や立体感を意識しながら、大人のリップメークを始めてみましょう。
1.THREE グラムトーンカラーカスタード 04 UNLIMITED TIME リップ以外も目元、チーク、眉と自由自在に使えるマルチカラーバーム。肌に塗布して伸ばすとクリーミーな質感からパウダリーに変化。04番は繊細なパール感で肌馴染みも抜群。¥3,300(THREE)
2.NARS パワーマット リップスティック 106 快適なつけ心地のマットリップ。奥行きのあるブラウンレッドで、唇から浮かず発色も最高。さみしくなりがちな大人の顔立ちに洗練された華やかさをもたらし即、旬の顔に。¥4,950(NARS JAPAN)
3.セルヴォーク シームレス フェイスパレット02¥6,490(Celvoke)
4.スキンプロテクター ソフトグロウ SPF40・PA+++ 002 Nudy Apricot 30g ¥4,180(ADDICTION BEAUTY)
5.プレシジョンリップブラシ#30¥3,520(NARS JAPAN)
透明感の出る下地とコンシーラーパレットの左下をブラシで取り、手の甲で混ぜた後(右)、口元の影を消していきます(左)。ベースと混ぜると仕上がりも自然。法令線や上唇の山、口角を補整。肌のくすみを消すことでぼやけた輪郭もシャープに。
1のベースの残りとチークに使用したマルチバームを手の甲で混ぜて(右)、鼻先、上唇の山に指でさっとぼかし肌色にニュアンスをかけます(左)。色がついたかどうか分からないくらいに薄くぼかしていきます。上唇の山あたりにニュアンスをかけることで、人中を短く見せる効果も。繊細に重ねることでさりげなく他のパーツとも馴染み、唇だけが悪目立ちしません。
直塗りして上下唇を擦り合わせて馴染ませたら、上唇は口角から山までのラインはブラシで少しオーバーリップ気味に描きます(右)。ライン取りせず外側にぼかすように描くことで、自然なグラデーションが生まれます。ただし口角のみラインは直線的に(左)。下唇は口角を直線的に描くと口角が上がって見えます。
唇と他のパーツのバランスを整えると、唇ばかりが目立つことなく表情までイキイキ。旬のリップで唇にむっちりとした立体感をもたらし、肌の透明感までアップ。こなれた雰囲気に。
1.グレーは二重幅に、各色重ねて自然なメリハリを。SUQQU シグニチャー カラー アイズ 139 夏焦 – NATSUKOGASHI[限定色]¥7,700(SUQQU)
2.チークにスパイシーなマスタードイエローで輝きをプラス。THREE グラムトーンカラーカスタード 03 UNKNOWN PLEASURE ¥3,300(THREE)
3.上品な長さのあるまつ毛に。ランテルディマスカラ No.01 ¥5,280(パルファムジバンシイ)
4.顔の中心はきちんと塗り整え、それ以外は極薄くツヤ感とメリハリを演出。THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム 01 全3色 SPF 50+・PA++++ UV耐水性★★ 30g ¥4,620(THREE)
5.ヴィセ エクストラシャープリキッドライナー BK001 ¥1,320(編集部調べ)(コーセー)
6.YSL ラブシャインリップスティックNo.122 ¥5,940(イヴ・サンローラン・ボーテ)
7.スリム リップ カラー シャイン 100 100 ¥5,940(トム フォード ビューティ)
8.旬のブラウン系赤。RMK デューイーメルト リップカラー 07 Pure Praline ¥4,180(セット価格)(RMK Division)
<衣装クレジット>
ニット¥14,300パンツ¥17,050(ともにルージュ・ヴィフアンナ/ルージュ・ヴィフラクレルミネ新宿店)サンダル¥37,400(ツルバイマリコオイカワ)ピアス¥81,400〈ミチウィルウェイ〉ブレスレット¥6,330〈エイチアッシュ〉リング¥16,500〈オンブルビジュー〉(すべてフォーティーンショールーム)
2024年『美ST』8月号掲載
撮影/向山裕信(cheek one)〈人物〉、相澤琢磨〈プロセス〉、大槻誠一(A-1)〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メイク/岡野瑞恵(STORM) スタイリスト/平沼洋美 取材/中井川桂子 再構成/Bravoworks,Inc.
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで