MAKE UP
アイメークは魔物です。「目力をUPさせよう」と頑張りすぎた目元はラインやまつ毛の〝黒〟がでしゃばって、肌までくすんで見せてしまいます。「澄んだ目元は肌を輝かせる!」と肝に銘じてアイメークを見直してみませんか?

人に会ったとき、まず目がいくのが目元。目元が汚く見えると肌全体の印象も悪くなってしまいます。さらに、皮膚の薄いまぶたは加齢により化粧崩れしやすくなるので要注意。

教えてくれたのは……ヘア・メークアップアーティスト 長井かおりさん
凄腕メークで美ST世代からも圧倒的支持。女優やモデルのヘアメークのみならずメークレッスンやデモンストレーションで大人気。

上、上品なゴールドパール入りチークをアイメークに。ザ ブラッシュ 019¥2,800(アディクション ビューティ)左、マキアージュ アイカラー N〈パウダー〉PK451 ¥800〈編集部調べ〉(資生堂)右、オンリーミネラル ミネラルピグメントメロンピンク ¥1,800(ヤーマン)

ミントカラーをハイライト的に目尻の下側から外へ流せば美肌に。左、トワニー ララブーケ アイカラーフレッシュ BU01 ¥1,200(カネボウ化粧品)右、アイグロウ ジェムGR781 ¥2,700(コスメデコルテ)

イエベ&ブルベ、どちらにも血色をプラスしてくれる!
アイシャドウは単色オレンジ系が誰でも肌をフレッシュに見せてくれる万能カラー。指のはらで眉の下まで優しく伸ばして。アイメークの仕上げにミント色を下からくの字に入れると、ハイライト効果で肌に透明感が生まれます。
***
\まずはサングラス型に点置き/

↓

色をならして表面を整えてからアイメークを
肌を明るく見せるには目まわりにピンク下地を指でトントンと馴染ませて。1 回塗りではまだくすみが気になる場合はさらに重ね塗りをして。下地は全顔塗らなくても目元だけでOK !
***

キワまで塗ると目元が重たい印象に
ファンデは涙袋の下まで。このほうが目元に自然な立体感と抜け感が出て肌までイキイキと見えるはず。ナチュラルな雰囲気も演出できてアイメークの仕上がりもキレイに。
***

瞳にたっぷりの光が入る上がったまつ毛に
まぶたがたるんで瞳に光が入らなくなると、目元の印象が暗くなり、肌もくすんで見えます。まつ毛もボリュームを出すのではなく、上げることを重視するのが正解。

左、カールラッシュ フィクサー¥3,000(エレガンス コスメティックス)右、キャンメイク クイックラッシュカーラーL&V ¥680(井田ラボラトリーズ)

日本人のまぶたの丸みに完全にフィットし断然馴染む。やはり資生堂のビューラーは名品。アイラッシュカーラーN213 ¥800(資生堂)
***
\まつ毛の間を点打ち/

\ブラウンシャドウでぼかす/

ゆるんだまぶたにリキッド一筆描きは超難題
年齢を重ねた目元にリキッドアイライナーで一気に線を引くのは誰にとっても難しいこと。無理にラインを引くのではなく、〝点〟を〝つなげる〟と発想を変えれば失敗しません。

ペン先の細いジェルライナーを選んで。左、ワン ファイン マイクロ ライナー イグザクト オニキス¥2,500(ベアミネラル)中、エスプリーク ジェルペンシル アイライナーBK001 ¥2,100〈編集部調べ〉(コーセー)右、SHISEIDO マイクロライナーインク01 ¥3,500(資生堂インターナショナル)
2019年『美ST』1月号掲載
撮影/向山裕信(vale.)〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/長井かおり モデル/吉村ミキ スタイリスト/菊地ゆか 取材/古川延江
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで