MAKE UP
外出先でもストレスなくメーク直ししたいけど、アレコレ詰め込んで大きなバッグではスマートじゃない。審美眼を持つ美賢者が小さなポーチに入れている、TPOに合わせた少数精鋭コスメやツールを公開します。
\例えば…/
2018年4月から発売開始されたリトルマックシリーズ。現行品をそのままギュッと小さくしたお試しサイズなので気軽に色を楽しめます。全9色。リップスティック チリ ¥1,300(M・A・C)※一部店舗限定発売
使っているのは……飯田志奈子さん ネイルサロンオーナー・46歳
「ポーチに入れる物はとにかく小さくて細いものを選びます。M・A・Cのリップは家でのメークでは通常サイズ、お直し用には同じカラーのミニサイズを使い分けることができ、小さくて可愛いしとても便利です。」
\ポーチにはこれをIN/
小さいサイズだと大好きなヤング・リヴィングのアロマ製品も色々入れられます。レモンのエッセンシャルオイルは食品添加物なので水に数滴垂らして飲み、リフレッシュします。ペパーミント系のロールオンは肩こりに。
***
1)5年ぶりの新チークは美しい発色で頰を彩る
見た目はパウダーなのに、触れるとクリームのようななめらかさ。ブラシ付きで軽くてスリムなケースが持ち歩きにも便利。全15色。047ミス ¥5,700(パルファン・クリスチャン・ディオール)
2)開いた瞬間に気分まで上がるコンパクト
肌のくすみを消しながら気分も上げてくれるフェイスパウダー。粒子の細かいパウダーが肌に密着し、ファンデーションの質感を生かしながら肌に透明感と明るさを与えてくれます。Ⅰ ¥10,000(エレガンス コスメティックス)
3)ミニチュア リップがレギュラー製品に
数量限定だったミニチュア リップが全43色のレギュラー製品に。ケースのデザインも従来のリップカラーと同じミニサイズ版。単色はもちろん重ねづけも自由自在です。 13C イスラ¥3,700(トム フォード ビューティ)
4)人気のリップガラスがよりスリムに小さく
唇にツヤを与えるリップガラスも2.4㎖と小さくなってリトルマックシリーズにラインナップ。いつもと違う色をトライしやすいサイズと価格です。全8色。キャンディー ボックス ¥1,300(M・A・C)※一部店舗限定発売
\例えば…/
右からマジョリカマジョルカのピュア・ピュア・キッス NEO BE314 ¥800(資生堂)、セザンヌ 毛穴カバーコンシーラー ¥600、セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラル ¥580(ともにセザンヌ化粧品)
使っているのは……いろさわ えみさん ジュエリーデザイナー、モデル ・43歳
コスメを選ぶ際は大きさ、重さ、自然素材の順に優先順位をつけて選びます。コスパコスメは優秀なものが多く、ケースが軽くて小さく持ち運び用にとても便利。美容に詳しい友人にオススメの物を聞いています。
\ポーチにはこれをIN/
キャンメイクのコンシーラーはスティックなので塗りやすく、6色あるので自分の肌に合うカラーを選べます。資生堂のつけまつ毛用接着剤はヘアメークさんに勧められました。毛抜きは万が一の時のお手入れ用です。
1)美容保湿成分配合でつけたまま寝てOK
24時間使用可能なパウダーなので、メークしたくないけど美肌でいたいという願いを叶えます。素肌以上メーク未満の仕上がり。01 クリア ¥850(井田ラボラトリーズ)
2)ポーチ忘れのピンチを救うメークセット
コンパクトサイズのファンデ、アイブロウペンシル、UV下地CCがスマホサイズのポーチに入ってセブン-イレブンで発売中です。パッケージが〝およばれ仕様〟になったセットが限定で発売されることも。 ¥1,300(パラドゥ)
3)ローソンで数量限定のミニチーク2色セット
資生堂とローソンが共同企画しているポーチインコスメシリーズ。小さいスティックなのに実は2色つながっているという優れもの。インテグレート プチクレヨンチーク ミニセットOR1+PK2 ¥500(編集部調べ)(資生堂)
4)大人の赤が4色揃った赤セレクション
ミニサイズながら本格リップ仕様で、凛とした赤/華やかな赤/澄んだ赤/優しい赤からなりたい仕上がりで選べます。ファミリーマート、サークルK・サンクスで取り扱い中。RD-04 ¥500(カネボウ化粧品)
\例えば…/
リップ外側がバーム×中央の唇部分にティント色素を配合。ティントの色づきは欲しいけれど乾燥はしたくない、という願いを1スティックで可能に。ヴォリュプテ ティントインバーム 06 タッチミーレッド ¥4,300(イヴ・サンローラン・ボーテ)
使っているのは……篠崎真知子さん モデル・38歳
YSLのリップは保湿効果が高いのでリップケアができ、1度塗りならナチュラル、重ね塗りすると口紅+グロスの使用感が出るのでメークポーチにはコレ1本あればOKです。01のドリームミーヌードがお気に入り。
\ポーチにはこれをIN/
ギンガムのブレスレットはスワロフスキーが可愛くてヘアゴムとしても使います。バッグのノベルティのミラーも薄いので活用しています。マウスウォッシュは個包装なので、化粧室でそのまま口に含めます。
***
ハートアローイニシャルティッシュケース イニシャル9種 各2色 ¥2,600(ハニーサロン)
1)フェイスカラーにもボディにも活用
目元、チーク、リップ、そしてボディにも使えます。立体感やハイライト効果を発揮。何度でも重ねづけすることができ、素肌でも、ファンデやパウダーをのせた肌の上からもオンできます。1051N 4,800(NARS JAPAN)
2)軽いのに一日中続くしっかりしたカバー力
メークの時にシミやくすみに使うのはもちろんですが、お化粧直しの時にファンデのヨレた部分など気になるところに指先で馴染ませても◎。持ち運びに最適なスリムなスティック。12 ライト 8,000(ドゥ・ラ・メール)
3)日中のカサつく肌をひと塗りでなめらかに
日差しや空調でカサついたりつっぱったりした肌をメークの上からでもケアできる手軽なスティック状美容液。ファンデのノリもUP。柔らかいテクスチャーで肌のキメをなめらかに整えます。9.5g ¥2,900(イプサ)
4)遊び心と機能性を兼ね備えたマルチペン
4色ボールペンをイメージした、一部店舗限定のメークアップマルチペン。3色のアイライナーと1色のリップペンシルから好きな色を選んで押し出し、本体を回して芯を繰り出します。03 ¥4,200(クラランス)
\例えば…/
可愛いデザインとコンパクトなサイズが人気で美ST読者にも愛用者多数。レギュラータイプの他に、センターカール、サイドカール、ミニなどカールの形状で選べるのも嬉しい。KOBAKO アイラッシュカーラー(レギュラー)¥1,400(貝印)
使っているのは……三神陽子さん 主婦・47歳
コスメは大好きなので、気に入っているブランドの新作は必ずチェックします。ポーチに入れるコスメは少数精鋭にして、折り畳めるビューラーやコーム、小さいクリームパフュームもポーチに必ず入れています。
\ポーチにはこれをIN/
持ち運びに便利なビューラーはKOBAKOの限定デザインで、これで2台目です。アルビオンのシフォンファンデーションは化粧崩れしにくく、リピート歴20年になります。限定のキラキラケースです。
マチ付きのサテンイチゴ柄ティッシュポーチ ¥2,400(ジェラート ピケ)
1)抜くことを追求したこだわりの毛抜き
細い毛が切れたり、つかんだ毛が滑って抜けないなどというストレスを解消した、小さくても機能は優秀な毛抜き。軽い使用感で手が疲れません。携帯用ソフトキャップ付き。全長75㎜ ¥1,200(グリーンベル)
2)髪へのやさしさをプラスしたコーム
髪をとかすコーム部分には、マイナスイオンを発生させる天然鉱石入り。キューティクルの傷みを抑え、ツヤとうるおいを守ります。コーム部分を折り畳んで収納する時にしっかり閉じる感覚が見事。¥400(貝印)
3)カードタイプの鏡なら出し入れがスマート
薄型で割れないうえに鏡自体が軽量なので、ポーチ以外にもお財布やスマホケースなどに入れておくとスマートに取り出せます。小さくても映りのキレイな高品質ミラー。新作の可愛いパンダ柄。¥600(pinacolada/楽天市場)
4)品質に妥協せずに携帯できる本格化粧筆
キャップ付きで携帯に便利なパウダー&チーク筆。適度なコシのある毛質が、細やかな凹凸にもフィットしお粉を肌に密着させることができます。筆部分は山羊の毛で、肌当たりがソフトです。¥3,200(白鳳堂)
2018年『美ST』9月号掲載
撮影/小林愛香、河野望 ヘア・メーク/中村真奈〈natura Aolani〉 取材/菊池真理子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで