MAKE UP
"大人の魅力を引き出すメーク"というのはその人の「いいとこ」を伸ばすことだと岡野さんは言います。
やりすぎも、やらなすぎもいけません。
その人なりのいいところで、新しい魅力を引き出す大人のメーク塾連載が今月から新しく始まります!

草間さん(以下、敬称略) 自分なりにメークはちゃんとしているつもりなのに、仕上がりはメーク感がないというか、すっぴん風 !?
岡野さん(以下、敬称略) 草間さんの第一印象はナチュラルメークで肌の美しさが際立っていましたよ。ただシアーレッド系のチークやリップが、全体的にふわーっと馴染みすぎていて、カジュアルすぎかな。
草間 ナチュラルメークのつもりが「すっぴんで来たの?」とか。
岡野 肌がキレイな人はファンデが濃いと老けて見えるので、素肌を生かして、ベースは作り込まないほうが若々しく仕上がります。
草間 いつもはランコムのクッションファンデを顔の真ん中にだけ。 スティックタイプのチークとM・ A・Cのリップを指でトントンつけて、眉は筆ペンタイプ。眉尻を ペンシルで描き足す程度です。
岡野 今回は肌のツヤ感を生かして、色ムラはコンシーラーでカバー、健康的なオレンジ系のチークやリップを投入してみました。
草間 オレンジ系ってなかなか取り入れるのが難しそうで…。
岡野 オレンジは流行りだし、チークの入れ方や、口元の見せ方を変えることで、健康的なワンランク上のメークに。隠したいと思ってカバーしすぎちゃうのもNG。あと、チークは最初にクリームタイプを仕込んでおくとか、ちょっとした下準備を丁寧にすることで仕上がりに歴然の差が生まれます。
草間 意識して丁寧に!が大事。
岡野 肌の調子に寄りそう微妙なさじ加減も必要。長所を伸ばして、今っぽく洗練された大人顔にね。

自分メーク

「美しい素肌を生かすのは、ヘルシーなオレンジ。
ナチュラルだけど整った大人の魅力を引き出すチークです」
TOM FORD BEAUTY シアー チーク デュオ 02 パラダイス ラスト毛穴に落ちることなく、なめらかで均一なテクスチャー。光を反射して透明感のある美しい発色が大人の肌を元気に魅せてくれます。1色だけ、または2色併用、水あり、水なしでも使用可能です。¥9,000/トム フォード ビューティ(7/2発売)<このチークを使った岡野メークは美ST8月号でご紹介!> 

SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで