MAKE UP
ETVOS、MiMC、rms。雑誌でも、SNSでも、店頭でも、しょっちゅう見かけるから気になるこの3ブランド。実はすべてナチュラル系コスメです。肌にはとことん優しくありたい、同時に洗練された仕上がりも欲しい、そんな40代の肌に最適な3ブランドの指名買いリストです。

荒れ易い唇にも安心して使え、美容成分でボリュームアップをするグロスが欲しい。そんな要望を叶えたロングセラーの唇用色付き美容液。全7色。シワやくすみ悩みも解消。人気色、アップルレッド¥2,800(エトヴォス)
「欲しい部分に簡単にツヤをオン」(ヘア・メークアップアーティスト・河北裕介さん)「ノーテクで生肌以上のツヤが」(ヘア・メークアップアーティスト・田中宏典さん)「自然な立体感が出る」(ヘア・メークアップアーティスト・岡野瑞恵さん)「肌から浮かず陰影がつけられる」(ヘア・メークアップアーティスト・小田切ヒロさん)¥3,500(エトヴォス)

光やツヤが欲しいところに指で仕込んで。鼻は付け根からではなく、鼻先1/3程度にだけのせます。作り込みすぎない自然なメリハリが絶妙。
昨年大好評だったミネラルCCクリームに新美容成分を配合。肌馴染みがアップし、仕上がりもよりキレイ。美容液、下地、コントロールカラー、UVケアを一本で。SPF38・PA+++ ¥3,200(エトヴォス)
\全部使ったらこんな質感の顔に/


美容液バームにミネラルで色をつけた美容液チーク。紫外線ケア効果の高いマンゴーバターやサジーオイルなどを配合し、乾燥でくすみやすい頰を保湿。08番はリップとしても使用可。¥3,300(MiMC)
防腐剤や酸化防止剤を最低限にするため安心のエアレスコンパクトを採用。春夏のゆらぎ肌が、時間がたつほどにみずみずしく透明感のある肌に。SPF22・PA++ 全2色 ¥6,500〈4月26日発売〉(MiMC)
昨年春夏の限定美容液UVスティックが要望に応えて定番化。メークの上から重ねてもヨレずに潤いをチャージできるからポーチに入れておくと便利。目まわりや法令線に。SPF20・PA++ ¥3,300(MiMC)

ピンクベージュ色で肌色補整効果あり。夕方のくすんだ目元に塗れば、ハリと潤い、明るさが瞬時に復活。
日本原産ツバキ種子油を増量し今年刷新。お湯で簡単オフが可能。「生えなくなったまつ毛の一部が復活したことに驚きました。直毛の日本人でも安心のホールド力」(ナチュラルコスメ・パーソナルプロデューザー・小松和子さん)全2色 ¥3,800(MiMC)
絹100%のスキンケアパウダー。高保湿ながら余分な油分は吸着し下地に使えば化粧崩れを防御。外的刺激から守る効果も。夜のスキンケアの仕上げに使い、そのまま就寝してもOK。¥5,200(MiMC)
\全部使ったらこんな質感の顔に/


ファンデは隠したい部分のみにのせれば良いとの考えで少量。厚塗り感なくカバー。「22をコンシーラーに使用。カバー力もあり乾燥しない」(メークアップアーティスト・水野未和子さん)全4色 ¥4,800(rms beauty/アルファネット)
保湿と発色を同時に叶えると人気。オイルベースだから実際使うと見た目より柔らかい印象だから40代も挑戦しやすい。上 デミュア、下スマイル 各¥4,800(rms beauty/アルファネット)
Tゾーンなどテカリが気になる部分に。パフやコットンにとったら、脂取り紙のように優しく押さえて。驚くほどサラサラでお試し後の購入率はダントツ。00 ¥4,500(rmsbeauty/アルファネット)
\全部使ったらこんな質感の顔に/

撮影/青柳理都子、大瀬智和(ともに人物)、西原秀岳(静物) モデル/前田文香(TEAM美魔女) ヘア・メーク/Sai 取材/大山真理子
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで