MAKE UP
季節の変わり目になると肌が揺らぐ人が増えています。ホルモンのバランスが乱れる45歳ごろからより敏感になり、悩みは深刻に。自らもここ1年で“おとなの敏感肌”になった前田さんに、かつて乗り越えた先輩・藤原さんがアドバイスします。
45歳の声
40代になって季節の変わり目に乾燥して敏感な状態に
何を使ってもメークのノリが悪くて、肌色も冴えない
今まで使っていたスキンケアが急に合わなくなった
藤原 今回は敏感肌がテーマですが、前田さんは、どうですか?
前田 去年くらいから急に敏感になりました。45歳の壁に当たっている感じで、すごく気になっているんです。まわりのお友達も、敏感肌の症状である赤み、くすみ、メークのノリの悪さなどに悩んでいる人が増えています。
藤原 私の場合はある年齢を越えたら、そんなに敏感にはならなくなりました(笑)。45歳前後はホルモンなどの影響で内側からの体の変化が起こりやすいとき。それが肌にも影響してくるのだと思いますよ。
前田 じゃあ、今が頑張りどきですよね。藤原さんは、どんな対策をされました?
なにより刺激を与えないことが重要
藤原 そんな時は化粧水とクリームを肌に優しいミネラルやオーガニック、敏感肌系のスキンケアに変えるの。肌に優しいものをアイテム数を抑えて使って刺激を与えないようにしています。
前田 その考え方、私も同じです。
藤原 化粧水はシン ピュルテのローションヴィザージュ AG コンセントレイトに切り替えています。普段はコットンでつけているんですが、敏感な時は、手に取って押し当てるように馴染ませて、肌に刺激を与えないようにしているのね。敏感な時は、極度に乾燥しているので、手と顔の肌が吸いつき合うような状態になるまで、何度も重ねています。化粧水で肌をしっとりさせたら、敏感肌用の下地にも使えるクリーム、アンブリオリスのモイスチャークリームを手に取り、伸ばすのではなく、押さえるように肌に入れ込んでいます。極力刺激を与えないことも大切だから。その後は、素肌でいるのも肌によくないので、敏感肌用のエテュセの日焼け止めとミネラルタイプのMiMCのファンデで、おしまい。
前田 ファンデ使いでコツはありますか?
藤原 スポンジではなく、柔らかなパフで顔に優しく押し当てるように馴染ませるの。トラブルをカバーできなかったら、パフに残ったファンデを重ねれば、それで充分よ。
前田 パフのほうが刺激が少ないですよね。
藤原 スキンケアもメークも一貫して刺激を与えないことが、敏感になったときのいちばんの対策だと思いますよ。前田さんは?
手の力を借りて肌の「お手当て」を
前田 私は、化粧水をライスフォースのディープモイスチュアローションに切り替えています。藤原さんと同じで、コットンではなく手で馴染ませます。その次は、バームを重ねます。ドクター津田のスキン バリア バームは隠れ炎症の要因から徹底的に防いでくれるんです。テクスチャーが硬いから、手で軟らかくして顔に置くようにつけています。最後にファンデは、ケミカルピーリングの後にも使える24hコスメのクリームタイプのコンパクトファンデを使います。肌がかゆいときは、これをブラシではなく手でつけることも。
藤原 私の場合は軽い敏感肌状態、前田さんの場合は、深刻なケースにお勧めね。美STのWEBを見ながら実践してみてください。
実は「私って敏感肌」と感じるようになるのは40~50代からが多いとか。
「お肌の救急箱」を用意して不調の時に切り替えるのもいいと思う
どうしてもつらいときは皮膚科の診断を仰ぐのも選択肢のひとつです。ブラウス(3月上旬~中旬展開予定)¥22,000(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)デニムパンツ¥20,000(DIAGRAM/グレースコンチネンタル ショールーム)ピアス¥22,000(アガット)ベアトップ(スタイリスト私物)
不調肌には透明感を引き立てる
ブルーのシャドウで肌に光を
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで