MAKE UP
少し前まではアイメークといえばシャドウのグラデーション。これさえうまくいけば目は大きく見えると信じられていました。ところが、くぼんできた、たるんできた40代には逆効果というのが最近の定説。今や流行からも外れてきているようです。
45歳の声
まぶたがたるんだせいで、目がちんまりしてきた!
グラデシャドウでまぶたのくぼみが強調されてしまう
でも、そもそもグラデーションが苦手です
写真右:藤原美智子日本を代表するヘアメーク・アーティスト。 最近はメークだけではなく、美容全般からライフスタイルにまで活動の幅を広げている。近著『美しい朝で人生を変える』 (幻冬舎)では、プライベートでの暮らしぶりや美容法 も満載で、参考になることばかりです。藤原 今月のテーマはアイメークです。アイメークって悩みごとが多いですよね。
前田 やっぱり一番流行が出るパーツだから、季節ごとにどんな色を選んだらいいのかわからなくなるんです。あと、私のママ友が悩んでいるのは「目が小さくなった!」ってこと。実は私も小さくなったんですけどね(笑)。それから、ぶきっちょでアイメークそのもののやり方もわからないと言う方も多いですね。
藤原 思うに、大人はそんなにアイメークの色やテクニックを追いかけなくていいと思うの。若い頃は今年のアイカラーは、これが流行りとか、追いかけてたと思うけれど。
前田 今でも流行はキャッチしなくちゃ、と思っています。無理しなくていいんですか?
藤原 そう、無理しなくていいの。それよりも、目がどれだけパッチリ見えるか、が大切。色は自分の肌色に合ったもので大丈夫よ。
前田 そうだったんですか!
40代は〝存在感のある目〞を作ること
藤原 それから、もうひとつ! 存在感のある目を意識すること。
前田 大きく見せることとは違うんですか?
藤原 大きく見せようとすると、アイラインが強くなるでしょ? そうすると、意地悪っぽく見えてしまうのよ。
前田 あ、それわかります。やみくもに盛るのもダメなんですよね。
藤原 そう。さじ加減が大切なの。ゆかさんは普段はどんなアイメークをしているの?
前田 新作で流行を取り入れ、海外セレブのような、エッジを利かせたアイメークをしています。色も単色では物足りなくってグラデーションがやめられないですね。流行を気にして、ついついやりすぎてしまうのかも。
藤原 新作を使うのは大正解! 例えば5年前のアイシャドウが残っていて、自分に合うからってそれを使い続けていては、色も質感も古臭くなってしまって、ひと昔前のような印象になってしまうの。
前田 よかった。今のファッションとも合わないですよね。今年の春夏だったら、藤原さんはどんなアイメークがオススメですか?
グラデよりラインメークがオススメ
藤原 目の存在感を意識して、シャドウよりもライナーとペンシルで見せるメークかしら。
前田 普通のライン使いとは違うんですか?
藤原 アイライナーは黒だけど、パール入り。下まぶたはブルーのカラーペンシルを使うの。
前田 ブルーがレフ板効果になるんですか?
藤原 その通り! 上まぶたの黒のラインが目を大きく丸く見せてくれて、下まぶたのブルーが肌も明るく見せてくれるから、幸せそうにも見えるのよ。
前田 アイシャドウはいらないんですか?
藤原 そう。ただ、ポイントがあるの。目を大きく見せるために、黒のラインを太く描く人がいるけど、それは逆効果。
前田 えっ! どうしてですか?
藤原 美ST世代の人がラインを太く描きすぎると、目が逆に小さく見えてしまうの。でもそれを恐れてラインが細すぎると効果がなくなるから、さじ加減が大切なの。
前田 私も太くしていました。
藤原 自分をケータイなんかで自撮りして確認すると、一目瞭然よ。
前田 自分自身を客観的に見ることって、この世代は特に大切ですよね。
藤原 40代は顔立ちも目の形も変わってくる頃。だからこそ、時々自分のメークを客観的に見ることが必要なの。
前田 そうかもしれませんね。流行をがむしゃらに追いかけるよりも、今の自分を知ることが大切だと思います。今回は勉強になることばかりで、私も自分のアイメークを美STのWEBを参考に見直そうと思い直しました。
藤原 これで45歳の壁をひとつ乗り越えたから、もっとキレイになれますよ。
藤原美智子:流行よりも今の自分の目に合うアイメークよ
40代の重くなったまぶたにグラデーションは敵!
まぶたのくすみすら味方につけて、軽やかに、
ラインを強くしたほうが目力は上がる!

40代にとって、上まぶたのアイシャドウはそれほど必要のないもので、特に夏は重くなるのでノーカラーのほうがベター。派手な色は使っていなくても、アイラインを主役にすれば、甘すぎず洗練されて、おでこを出しても、シンプルなファッションでも寂しくなりません。

頰、口元も色より透明感を重視して
コーラル系で統一を

ノーシャドウのシンプルな目元に合わせて、頰や口元も色を盛りすぎない。どんな肌色にも馴染むコーラル系で揃えて、肌の質感をアップすれば、誰もが美人顔に。
右・濡れたような光沢を生み出すグロス。ディオール アディクト ミルキーティント 126 ¥3,900 (パルファン・クリスチャン・ディ オール)、左・繊細なパール入りチーク。チーキー シーク ブラッシュ 11 ¥3,000(THREE)
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで