MAKE UP
日本人の約8割はビタミンD不足。ビタミンDは主に紫外線を浴びることで体内で生成されるけれど、なかなか日に浴びない日本人は慢性的に不足気味なんです。がん予防をはじめ、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の改善にも役立つビタミンDの知識を再確認しましょう。
南極でオゾンホールが発見されてから、紫外線を避ける生活習慣へと変化し、日本人の8割はビタミンDが足りず、欠乏症も増えています。ビタミンDを生成するには紫外線が必要です。適度に日光を浴びましょう。ビタミンD不足は骨への影響以外に、がんリスク、高血圧、糖尿病、うつ、自己免疫疾患など多くの病気の原因となっています。
紫外線を浴びることで皮下で作られ、全身に働きかける日光を浴びると皮下のコレステロールからビタミンDを合成されますが、日焼け止めを塗布していると紫外線がブロックされるため作られません。
骨の発達に不可欠なカルシウムをたくさん摂っても、ビタミンDがないと吸収率は10~15%ほど。ビタミンDが十分にあれば30~40%も上がります。
体内に侵入した細菌やウイルスなど異物に対する防御反応をサポートし、自身の免疫システムを高めます。インフルエンザや感染症などの予防に。
深刻なビタミンD不足は様々な病気の原因になります。朝日は日焼け止めを塗らずに浴びましょう。ビタミンDの血中濃度が20㎍/㎖以下だと大腸ガンリスクが増加し、30㎍/㎖以下だと骨粗鬆症の進行、うつなどの病気が増えますが、50㎍/㎖以上だとがんの発症率が低下します。日光浴、サプリ、食事でビタミンDを摂りましょう。
日本のがん死亡率はこの30年で倍増しています。乳がんになりやすい人の血中濃度の調査では98%がビタミンD不足と判明。欧米人に比べて日光にあたる量が極端に少ないのが原因と考えられます。タンニングマシンで赤みが生じない紫外線を浴びることでサプリの数倍のビタミンDが生成され病気予防が期待できます。
特許製法により紫外線から肌を守りながら皮膚上でビタミンDを生成。ソーラー エブリデイ・アクティブ SPF50 100㎖ ¥2,700(アンブロシア)
1日分(30粒)にビタミンDが81㎍摂れる。栄養成分59種類以上の健康食品。サン・クロレラ A(粒)900粒 ¥8,900(サン・クロレラ)
ビタミンD研究の第一人者斎藤糧三先生による初の国産として発売。VD1000(120カプセル)1カプセル25㎍(1,000IU) ¥5,000(日本機能性医学研究所)
南雲吉則先生が監修した理想的な栄養バランスが摂れるサプリ。1日4粒でビタミンD100㎍(4,000IU)。ALLINONE(120粒) ¥10,000(命の食事)
ビタミンD欠乏症に。体に優しいベジタブルカプセル入り。VITAMIN D5000 1粒5,000IU (120粒)朝食後に1日1粒。¥5,000(星子クリニック)
魚介類や卵黄、きのこ類から摂れます。紅ざけは38㎍/100g、いくらは44㎍/100g。きくらげなどきのこ類は油で炒めると吸収率がUPします。
2020年『美ST』10月号掲載
撮影/奥山栄樹、中林 香、五十嵐 洋 取材/浦崎かおり、金子美智子、西岡直美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで