MAKE UP
盛りすぎのネイルも古臭いけど、さすがに地爪は色気がない……。オシャレなネイル美人が使う人気の100均ネイルシール、知ってますか?SNSでも話題のネイルシールを使って、40代の指先をキレイに魅せるデザインを黒崎えり子さんに教えていただきました。
\ネイリスト黒崎えり子さんも絶賛/

教えてくれたのは……右・エリコネイル代表取締役 黒崎えり子さん(44歳)
ネイリスト歴25年。サロンネイルを一般化させた立役者。国内外コンテストで受賞歴多数。「エリコネイル」4店舗のほか、スクールの学院長としても尽力。気軽に学べる「myレッスン」も人気。
試してみたのは……左・美STモデル 塚本まり子さん(41歳)
6歳と4歳の男子ママ。専業主婦から大人AKBを経て、現在はモデル業と家事を両立。仕事柄ジェルネイルはできないが、セルフネイルをする時間もナシ。可愛いネイルに憧れます。
❶色みの統一感とちょっとの外しでバランスよく
❷ネイルシールは好きな形にカットしてアレンジ
❸全指を1シートで仕上げれば自然な均一感が
\合計たった300円!/

ゴールドと白を基調に、縦長、正方形などのバリエがあるスクエアパーツシールを主役に。「アートが苦手な初心者さんは、1種類のシートで左右10本すべての指をデザインしてみて。統一感が出てバランスが整います」。エスポルール ネイルポリッシュⅠ ゴールドラメホワイト、同A シマーパープル、ネイルアートシール スクエアパーツ(すべてダイソー)

速乾やジェル風など種類豊富。好みで選んでOK。トップコートは数日置きに重ねて。エスポルール ネイル ポリッシュE トップコート、ベースコート(ともにダイソー)

➊ パープルのネイルカラーを爪の先端から半分程度の好きな幅に2度塗り。境目はシールを貼るのでラフに塗って問題なし。

❷ ネイルが十分乾いたら境目を隠すようにシールをランダムに貼ります。ベースが乾いていれば何度でも貼り直せるので気軽。

❸ 同じデザインが並ばないようにし、指ごとに貼る量を変えると統一感ある外しに。好きなシールがなければカットしても◎。

➍ 仕上げにラメネイルを先端部分に塗ってニュアンスを出して。この順番ならネイルが乾くのを待つ時間も節約できます。
\できあがり/

先端にやさしいパープルラメを塗っただけの控えめカラーも、パーツシールの白とゴールドが上品に煌めき華やかに。

\コレで作りました!/

パステルパープルとグレーで塗り分け、パープルの爪にトップコートを塗り、シェルをのせます。ポイントでパールとストーンのシールを。スモーキーカラーとシェルで上品で旬な指先に。右から、エスポルールネイルポリッシュⅠ パステルパープル、同 A グレー、ネイルアートジュエリーシール パールフレンチ、シェルフレーク(すべてダイソー)計¥400

\コレで作りました!/

3本は色を塗ってパーツをオン。残りはトップコートを塗って乾く前に転写式のホイルシートを順に爪にのせて色をつけて。右から、エスポルールネイルポリッシュA ライトグレー、ネイルジュエリーシール ミルキーシェル、ホイルネイルシート ミラーシルバー、同 オーロラ、同 シルバーホログラム、同ホイルネイルシート ピンク*1、ホイルネイルシート ブルー*(1 すべてダイソー)計¥700

\コレで作りました!/

各カラーを2度塗りして乾いたら、スタッズシールを人差し指以外に、中指には上下にラインシールを貼るだけの手軽さ。不器用さんにも簡単。右から ネイルアートシールゴールドドットライン、ネイルスタッズラインステッカー スクエア*1、エスポルール ネイルポリッシュⅠ サーモンピンク、同 A ヌーディピンク、同A シマーゴールド(すべてダイソー)計¥500
*1 店頭在庫のみで終了となります。
2018年『美ST』4月号掲載
撮影/高梨浩二(人物)、ケビン・チャン(静物) ヘア・メーク/伊藤佳奈(BLISS) スタイリスト/柿田たみか 取材/大山真理子
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで