MAKE UP
2015年11月号にご登場いただいてから9年。その間、41年ぶりにソロとしての歌手活動を再開。昨年、キャンディーズでの活動期間を超えた伊藤蘭さん。「自分以上の自分にはなれない。潔く今の『私』でやれることに身も心も尽くそう」とますます歌に芝居に意欲を燃やし、よりいっそう輝きを増していました。
《PROFILE》
東京生まれ。1973年にキャンディーズとして歌手デビュー。’78年に解散後は、俳優としてドラマや舞台などで活躍。’19年に歌手活動を再開。昨年デビュー50周年を迎え、アルバム『LEVEL9.9』を発売し、初めてのエッセイとなる『Over the Moon わたしの人生の小さな物語』(扶桑社)も上梓。現在、全国9都市を巡るホールツアー中で、1月12日(日)ロームシアター京都、1月13日(月・祝)神戸国際会館、1月25日(土)東京ガーデンシアターでの公演を控える。
https://www.diskgarage.com/feature/ito-ran/
キャンディーズとしてデビューしてから昨年50周年を迎えました。2019年に41年ぶりに音楽活動を再開、今夏から始まった、全国9都市を巡るコンサートツアーの真っ最中です。以前もソロで歌うお話をいただいたことはありましたが、役者として活動し、子育て中でもあったので、その気になれなかったのです。今回は、すべてが落ち着いたタイミングでオファーをいただき、ここで「ごめんなさい」をしたら、二度とお話をいただくこともないだろうし、年齢的にもリミットだと思い決意しました。
無謀なことをしているなと、ふと思うこともありますが、自分以上の自分にはなれない。潔く今の「私」でやれることに身も心も尽くそうと。それは私の喜びでもあります。まだまだですが少しずつでも成長したいし、伸びしろが一生続くなんて新鮮でありがたいこと。とにかく来てくださった方々にも楽しんでいただけるようにベストを尽くしたいです。そういう場を持てたことはすごく幸せ。これからも大事にしていきたいと思っています。
コンサートではさまざまな衣装を着るので、体型に気を付けるようになり、数年前からピラティスに週1で通い、パーソナルトレーナーと1対1でトレーニングをしています。ハアハア苦しいのは嫌ですが、その点ピラティスはじんわり汗をかき、疲れすぎないのが年齢的にも合っているみたい。
並行して南青山のアンチエイジングサロン「ソリデンテ」で、ミオドレナージという筋膜リリースも受けています。まず機械を使って体を温めてからマッサージをした後、ハンドで全身を流してもらいますが、これが痛い。数カ月空くとものすごく痛いので、頑張って2週間に1回通うと心地よい痛みに。もう15年ほど通っています。
フェイシャルのエステにも行ってますが、「そろそろ来てください」と連絡をいただいてしまうくらい、サボっています(笑)。最近、知人のアドバイスで自宅でのお手入れを変えました。彼女は美容家ではなく、自分がやってよかったことを教えてくれます。長年クレンジングはピーリング効果も期待してコットンで拭き取っていたのですが、こするのがよくないと聞き、極力刺激を与えないケアにチェンジ。ダブル洗顔をやめ、アイメイクのみ丁寧にゆっくりとクレンジングした後、泡立てた石鹼でこすらずフワフワなでるように洗顔しています。こすりたくなるのをぐっと我慢。洗顔フォームは無添加で自分に合ったものを選び、無印良品の泡立てポンプに入れると泡になって出てくるので、それを使っています。
その後、化粧水はつけません。つけた瞬間は潤いますが、蒸発するときに自分の水分も一緒に持って行かれちゃいそう。だから、クリームをつけるのみ。顔用のワセリンなど何でもいいんです。以前は、ブースター→化粧水→美容液→乳液→クリームと手間暇かけていましたが、時短になり気持ちもラク。朝は最後に日焼け止めを。ときどきシートパックはします。この方法をやり始めて半年程度ですが、常に潤いを実感しています。
普段は簡単ですが、毎日メイクをします。ファンデーションは軽いタッチが好きで、カバーマークのコンシーラーとエトヴォスのミネラルUVベールⅣのフェイスパウダーのみで、時々リキッドファンデーションを。アイメイクは長年ディオールショウ サンク クルール539の5色アイシャドウを。中央の黒をぼかすと目もとが引き締まり、ナチュラルに描けます。アイラインとアイブロウペンシルはケイト。まつ毛はエクステをしているのでノーマスカラ。チークはルナソル、リップはディオール アディクト リップスティック418が気に入っていて、ずっと使っています。これからの季節はカサカサしてくるのでボディクリームは欠かせません。またまた(ヘア・メイクの)黒田さんに教えていただいたロクシタンのブルー缶、シア リッチボディクリームを使い始めたら、しっとりするようになりました。
ヘアは長年ショートです。たまに伸ばしたくなるのですが、私は、髪が伸びてくるとワカメを引きずっているような気分になってしまうんです(笑)。自宅でのお手入れはリファのビューテック ヘッドスパで頭皮マッサージ。ボリュームが出るシャンプーとコンディショナーを選んでいます。お風呂は烏の行水ですが、湯船にザブンと頭まで全部浸かります。短時間でいいのですが、頭皮がゆるんでリラックスできますね。
就寝前はネットニュースを見ないと決めても、つい見ちゃう(笑)。ゆっくり見られるのって寝る前しかないですから。音楽を聴きながら眠りにつくのが夢ですが、聴くと楽しくなってワクワクしちゃう。だからなるべく聴かないです。眠れないときもありますが、そういうときは無理して寝ようとせず、深呼吸を繰り返します。
苦しくなるほど年齢に逆らうのはイヤだけど、自分の努力で元気で若々しくいられることはやるつもりです。年齢を受け入れ、許容して、どこまで自分を愛していけるかってことだと思うので、無理しない程度に心がけたいです。サプリに頼るとか。サプリはビタミンC、イヌリン、亜鉛、NMNを。ちょっと風邪をひきそうだなというときは葛根湯とエゾエースを早々と飲んでおきます。
【LEDライト付きコンパクトミラーで、いつでもきれいにメイク直しを】
ディオールのアイシャドウやリップ、日焼け止めパウダーファンデーションと、シンプルヒューマンの3倍拡大鏡は必ず持ち歩いています。自宅では同じ拡大鏡の10倍を愛用。
【香水は毎日欠かさず。気分転換に趣里さんからのプレゼントを】
私と豊さんに娘がそれぞれプレゼントしてくれたロエベ001。オリエンタルな香りなので気分を変えたいときに。ディプティックのフルール ドゥ ポーは毎日首筋につけて。
※樹里さん(娘)・豊さん(俳優の水谷豊さん)
【自作のかごバッグはフォーマルにもカジュアルにも】
ナンタケット・バスケットにひと目ぼれし、お教室に通って何点か作りました。これは2年がかりでコツコツ作ったいちばん大きいサイズ。冬にはファーをつけて使っています。
【華やかな色と機能性はさすが。エルメスのビーチタオルを日常使い】
ヘア・メイクの黒田啓蔵さんに教えてもらい、昨年購入したエルメスのビーチタオル。薄くて吸水性抜群で、シャンプー後に髪の毛がすぐに乾きます。しかも大判なのに軽い!
実はキャンディーズ時代は歌うことに自信がなかったとか。「いまだに課題だらけですが、薄紙をはぐように、出なかった音が出るようになったり、この年齢でできなかったことができるようになるって新鮮」と伊藤蘭さん。コンサートツアーの合間を縫って、取材に応じてくださいました。
《衣装クレジット》
カーディガン¥148,500 シャツ¥108,900 スカート¥184,800(すべてペセリコ/ウールン商会)ピアス(右)¥143,000 (左)¥38,500 チャーム¥88,000 リング¥308,000(すべてメレリオ)
2024年『美ST』12月号掲載
撮影/須藤敬一 ヘア・メイク/黒田啓蔵 スタイリスト/野田 晶 取材・文/安田真里 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで