MAKE UP
メイクの完成度を左右する大切なツールの一つである、メイクブラシ。ブラシを変えるだけで、メイク悩みもぐっと軽減します!美ばあばを大変身させてくれる人気ヘアメイク只友謙也さんが、お悩み別に最適なメイクブラシを教えてくれました。
◆こちらの記事もおすすめ
通常より大きめなサイズだから、ひと筆で流れるように描くことができる。K-6 リップブラシ ¥4,620(竹宝堂)
「リップブラシの大きさが類を見ません。幅が唇の形や大きさに近く、一回塗りで塗布可能。塗り直しにより濃くなる心配もほぼ皆無。」(只友さん 以下同)
大きめながら毛先が先細のため、細かな部分にも対応可能。F14 多機能パウダーブラシ ¥1,199(SIXPLUS)
「全体的に入れすぎるとげっそり見えるので、ピンポイントで狙える卵型ブラシがオススメ。小刻みに揺らしふんわりぼかせる毛量感も大切。」
天然毛の馬毛でメリハリのあるツヤ肌を作ります。ロージーローザ ハイライトブラシ ¥418(ロージーローザ)
「指で塗布すると強く出て、大きなブラシだと広くつく。小回りがきいて指のように塗れるアイシャドウ型なら、自然で美しいツヤが出ます。」
美しく馴染ませながら目元を立体見せ。SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ ¥3,300(SHISEIDO)
「計算された斜めカットのブラシは、瞼にのせる際に少しクッション性が生まれるため、密着感がUP。テクいらずで綺麗に仕上がります。」
メイクが肌と一体化することで美肌が叶います。SHISEIDO DAIYA FUDE フェイス デュオ ¥5,280(SHISEIDO)
「密着感のある濃密な毛量や、軽い毛足が艶を出すのに最適。肌を磨くように優しくのせたり、スタンプのように押し当てても使えます。」
フラットな毛先が肌に密着し、肌に均一に伸び広がる。ファンデーションブラシ ¥4,840(Koh Gen Do)
「毛量に厚みがあるため、塗布時に毛跡がつかず、ムラなくキレイに仕上がります。リキッド、クッション、パウダリーなどすべてに使用できて便利。」
教えてくれたのは……
ヘア・メイクアップアーティスト 只友謙也さん
透明感のある丁寧なツヤ肌作りで多くの人を魅了。美STの人気企画「美ばあば変身プロジェクト」を初回から担当。
2025年『美ST』2月号掲載
撮影/佐藤 彩 取材/山田正美
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで