MAKE UP
この春試すべき“無重力肌メイク”はナチュラル仕上げ!肌が揺らぎやすい、2〜4月にぴったりな対策と、悩み別のお助けアイテムを提案!
◆あわせて読みたい
Before:花粉の時期の乾燥や、仕事が忙しくストレスを感じるとゆらぎがちな肌が悩み。最近はシミやそばかすも気になりカバーしますが、数時間経つと浮いたり色ムラに。
After:シミやクマにもしっとり密着するクリームコンシーラーは、ツヤ感もプラスされくすみまで一掃してくれます。
使用したコスメ
シュウ ウエムラ/アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー
約80%がスキンケアベース配合でみずみずしく、肌に馴染む素肌感を追求したスキンケア発想の美容液コンシーラー&ハイライター。ペンタイプの柔らかく繊細なアプリケーターは細部にも使いやすい。7ライト 13g ¥7,260(シュウ ウエムラ)
◆詳しい使い方はこちら
Before:普段から赤みが気になる肌質。季節の変わり目や花粉の時期は特に荒れやすく、頰や小鼻の赤みが気になりがち。コントロールカラーは使い方も分からずで未経験。
After:赤みが自然になじみ肌の色が均一に。血色感と華やかな印象を残したまま、柔らかいトーンアップ効果も。
使用したコスメ
アディクション/スキンリフレクトカラーコレクター
薄膜で柔らかな明るいピーチピンクはクマや色ムラを自然に補整&カバー。ヒアルロン酸、ペプチドなど美容成分も配合。みずみずしいスキンケアタッチで伸び広がって溶け込み長時間保湿。001 6.5ml ¥3,850 ※3月7日発売(アディクション ビューティ)
◆詳しい使い方はこちら
Before:紫外線対策をしっかりしようと、日焼け止めをメイクの下に仕込むとどうしても厚くて野暮ったい印象に。夕方になるとメイクが崩れてくすんでくるのも悩みです。
After:しっかりとUV下地を重ねたのに塗った感がなく、ナチュ ラルな仕上がりに。程よくツヤ感があって華やかさも。
使ったのはコレ!
ディオール/プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール
高濃度ホワイトローズペプチド配合。室内外の光から肌を守り、ダメージ肌を改善。美容液のようにブライトリングとエイジングをケア。SPF50+/PA++++ 全3色 ¥15,950 ※2月21日発売(パルファン・クリスチャン・ディオール)
◆詳しい使い方はこちら
Before:年齢を重ねてますます、肌が綺麗に見えるツヤ肌が好きですが、夕方ふと鏡を見るとテカテカなことも。でもパウダーで粉っぽくなるのは老け見えするから避けたい。
After:凹凸感がなくなりつるんっとしたなめらか肌に。テカテカにもなりにくく、上品なツヤ肌で長時間過ごせて快適。
使用したのはコレ!
KANEBO/クリスタライズドフィックスパウダー
ノンパールのうるみ膜パウダーで、ファンデーションのツヤを生かしながら、なめらかでしっとり生肌のように仕上がります。テカリもくすみも長時間防ぎ明るい肌が続く。8.5g ¥7,150(カネボウインターナショナルDiv.)
◆詳しい使い方はこちら
2025年『美ST』4月号掲載
撮影/イ・ガンヒョン〈人物〉、久々江 満〈静物〉ヘア・メイク/川村友子 取材/関根実凡 再構成/Bravoworks,Inc.
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで