MAKE UP
加齢が原因で鼻が大きくなってるかも…抗うのは難しいけど、メイクの力で簡単にカモフラできる!今回はチークの入れ方で鼻まわりをすっきり見せる、イガリシノブさん直伝のテクニックをご紹介!
◆メイク後の顔はこちらから!
ベージュカラーの透け感チークでソフトな影と血色感を差す
鼻横・目頭下から頰中央に向かって、さらに小鼻横の凹み部分、鼻先、額の左右・髪の生え際中央部分にチークを指でのせます。色が広がらないよう上から叩いて馴染ませて。油分が強いテクスチャーだとヨレやすいので、さらっとしたリキッドかパウダータイプを。色はベージュで透け感があるものが効果的。特にパウダーで発色が強いと、色が目立ちすぎて逆効果になる場合があるので注意して。
〈モデル使用〉チークをポンポンとのせるというよりも、描くことを意識して設計。乾燥しにくいリキッドで、繊細な筆タイプだから思い通りに描ける。フーミー 描くチーク 泣き笑 ¥1,980(Nuzzle)
左側のマットなパウダーチークなら、パーツを強調しすぎず、よりナチュラルに。ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 100 ¥8,470(パルファン・クリスチャン・ディオール)
ちょい足しテクニック
チークで唇の縁をキレイに整えれば鼻まわりがもっとスッキリ!
唇の縁が曖昧だと鼻まわりの影が目立ち、鼻の輪郭がぼやけます。必ずブラシでキレイに整えて。オーバーリップに描くと唇と鼻の比率が変わってよりスッキリ。赤チークを代用するのも◎。
教えてくれたのは…
イガリシノブさん
(ヘア・メイクアップアーティスト)
鋭い感性と独自の骨格理論で時代を牽引。子と親の心をメイクで育む「チームゴネンゴ」の活動開始。
2025年『美ST』6月号掲載
撮影/寺田茉布(LOVABLE)〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/佐藤めぐみ ヘア・メイク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) スタイリスト/中村智香子 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆人気ヘアメイク・イガリさんのメイクテクニック
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで