MAKE UP
2025年上半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電アイテムを美容賢者の66名が厳選!今回は「マットリップ賞」BEST3を紹介します。
◆去年のリップ部門BEST3はこちら!
色味にトレンドがなく、リップなどにも断トツ人気カラーがなかった今期。自分の顔をじっくり観察して、自前のパーツを活かせるカラーレイヤードでニュアンスを作るメイクに移行。
今っぽくて懐かしい。真骨頂のベージュマットが新時代を牽引
昨年刷新したマットリップの新色が入選。90年代のブームをリードしたヌードカラーを再解釈。乾燥レスな新感覚のオイルinマットリップ。¥4,620(M・A・C)
【審査員のコメント】
NAYAさん/ヘア・メイクアップアーティスト
透け感やニュアンスを生むヘアメイクで、雑誌、広告、ブランドビジュアル、講師等幅広く活躍中。
上品なピンクブラウンが90年代を思い出させてくれて好き。保湿力にも優れ、大人も挑戦できるマット
質感も、色も、圧倒的な好感度!やわらかい仕上がりがずっと続く
ふっくらした唇が長時間続く美容液ルージュが僅差で2位に。独自のゲル技術で柔らかな使用感を叶える。¥4,620(カネボウインターナショナルDiv.)
【審査員コメント】
西山 舞さん/ヘア・メイクアップアーティスト
LUGAR主宰。魅力溢れるメイクと的確な理論に定評。商品開発も手がけ、東京と京都の2拠点生活。
唇そのものが染まったかのような魅力的な仕上がり、質感の完成度が素晴らしい。B102は肌も明るく映えて好印象
ベルベット調のツヤを密かに湛えた新感覚マットが最旬
マットリップに対する先入観を覆すなめらかな使用感に、審査員も脱帽。厚膜でムラがなく高発色、さらに美しい仕上がりを長時間キープ。中でも上品で洗練された印象を与えるローズピンクが話題の中心に。¥5,830 ※セット価格(SUQQU)
【審査員のコメント】
倉田真由美さん/美容ジャーナリスト
美容界を長年リードする先駆者的存在。軽やかに年齢を重ねるトータルエイジングケアも発信。
品のある洗練された質感。乾燥する唇にもフィット
大野真理子さん/美容家
趣味は皮膚管理。自身の美肌とスキンケアや美容医療の豊富な知識で「皮膚の変態」とSNSで話題。
パサつき感のないマットに初めて出合えました
AYAさん/ヘア・メイクアップアーティスト
数多くの女性誌や広告撮影等で活躍中。トレンドとベーシックの絶妙なバランスに業界内の評価も高い。
曖昧な輪郭や色ムラもカバーブラシなしでも美しい唇に
2025年『美ST』8月号掲載
撮影/五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで