MAKE UP
ハイブラとプチプラを賢く使い分ける関西リュクス。ポーチの中身を覗いてみると、信頼のデパコスやベスコス名品、韓コスで流行を取り入れ、コスパのいいドラコスを使いこなしていました!
◆東京美女のポーチの中身をチェック!
目次
服部 碧さん(42歳・主婦)
イヴ・サンローランのメイクミー ブラッシュ パウダー 44はスクワラン配合でふんわり自然な血色感を与えてくれて、デパコスだからこその上品な色味がお気に入り。エクセルのスキニーリッチシャドウ SR01は捨て色なしの使いやすさで、これで1,650円は感動です!
えりさん(45歳・主婦)
アイシャドウはいろいろ試してみたいので、プチプラ多め。マリークワントのデイジードール アイカラーパレット O-01は発色がよくラメも華やか。肌作りには投資したくて、ディオールのフェイス グロウ パレット 004を購入。チークにもハイライトにも使えて重宝しています。
香山梨沙さん(39歳・ブランドディレクター)
エクセルのラスティングタッチベースEMで全体をトーンアップさせてから、コスメデコルテのAQ オーラリフレクター 02の上質パールをブラシで重ねて毛穴レス肌に。目元は、ルナソルのアイカラーレーション 15の前にキャンメイクのマルチアイベースを仕込みます。
奥田順子さん(43歳・主婦)
SK-IIのジェノプティクス CC プライマーやSUQQUのシグニチャー カラー アイズ 14、エルメスのティンティッドリップバーム ブリヤン 27など話題のデパコスを網羅しつつ、プチプラながら実力のある韓コスも日々チェック。韓コスはシコルやVINNEでよく買います。
有川さとこさん(38歳・フリーランスモデル)
ゲランのオンブル ジェ 129は肌馴染みのいい絶妙なブラウンのグラデーションが他にはない色味で、ずっと愛用しています。締め色で自然に目元が盛れるのも嬉しい。ふだんあまり使わない色はプチプラで挑戦。BBIAのローティント 07は明るいピーチカラーが意外と使いやすくてヘビロテ中。
杉田佳子さん(49歳・エステサロンオーナー)
ハイブラコスメはポーチに入っているだけで気分があがります。リップはルージュエルメス 18、ハイライトはディオールのスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 03。韓コスも大好きで、CLIOのプロ アイ パレット エアーやダーマファクトリーの日焼け止めを愛用しています。
中井君子さん(44歳・アクセサリーディレクター)
チークはディオールスキン フォーエヴァー ブラッシュ ソフト フィルター 212、リップはSUQQUのベルベット フィット リップスティック 04と、色ものはデパコスで揃えています。シェーディングとハイライトが1本になったI’m memeのマルチスティックデュアル 001は1,650円と思えない優秀さ。
奥田真由美さん(60歳・美導家、インフルエンサー)
イヴ・サンローランのYSLラブシャイン リップスティック 209、ディオールのリップマキシマイザー 005、メディア カネボウのリキッドグロウルージュ PK-01の3本でぷるぷる唇を作っています。カッサをポーチに入れて、外出先でも小顔ケアを抜かりなく。
麻奈美さん(44歳・主婦)
ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー ピンクは、光が当たるたびにツヤと立体感を演出。その上にセザンヌのナチュラルチーク N01を重ねると、血色感がプラスされ、さりげないパールのおかげで顔全体がパッと明るく見えるんです。
フェイスポインター
ポスポスすると顔のむくみがすっきりするCorefitのフェイスポインターは、有川さん、服部さん、えりさんの被りアイテムでした!
\ここでSNAP/
キャノピー byヒルトン 大阪梅田
2024年秋にオープンしたヒルトンのライフスタイルホテル。おしゃれで感度の高い美ST世代の女性が集まっています。11階の屋外テラスを含む!JaJa!Barでは期間限定でクラフトビアガーデンも開催中。大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年10月号掲載
撮影/幸田太郎、松本真哉(イチビリピクス) 取材/伊波那津子、浦﨑かおり、寺倉玲子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆持ち歩きにおすすめコスメ!
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで