MAKE UP
大人肌に血色と多幸感を与えるピンク。実は、夏からの肌疲れやくすみが出てくる今こそ使ってほしいのです。「膨張しない?」「イタくならない?」という疑問はここで解消!大人こそピンクを自在に操って、若々しさを演出して♡ 今回はおすすめコスメとポイントをご紹介します。
◆大人のピンクメイクはこちらもCheck
ピンクメイクを躊躇する理由は、「難しそう」という先入観がほとんど。ちょっとしたコツと進化したピンクコスメがあれば実は簡単です。
40代50代は甘すぎないくすみピンクかベージュピンクを
大人には、彩度の高いピンクではなく、落ち着いた色味が最適。抜け感を出すならくすみピンク、より馴染ませたいならベージュピンクがおすすめ。
a. 洗練されたヌーディカラー。ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ 08 ¥12,980(プラダ ビューティ)b. 魅惑のゼリーツヤ。YSL ラブシャイン グロスプランパー 44 ¥4,950(イヴ・サンローラン・ボーテ)c. 蜂蜜仕上げのティント。キスキス ビー グロウ 309 ¥4,950(ゲラン)d. 立体感のある目元へ。スキンシャドウデザイニング パレット 05 ¥7,700(コスメデコルテ)e. 上気したような血色カラー。ディオールスキン フォーエヴァー ブラッシュ ソフト フィルター 05 ¥5,940(パルファン・クリスチャン・ディオール)f. 滲むような血色感。フラッフィー ブラッシュ02 ¥3,300(スナイデル ビューティ)
目元が腫れぼったく見えてしまう→下にブラウンを仕込むことで引き締まる
ブラウンのシャドウを先に仕込んでからピンクをレイヤードすることで、腫れぼったさが軽減され、目元に立体感が出ます。さらにマスカラとアイライナーで目元を引き締めると腫れぼったさがなくなり目元がはっきり。
肌に溶け込むように馴染み、目元に自然な血色感と立体感を演出します。スキンシャドウ デザイニング パレット 05 ¥7,700(コスメデコルテ)
チークを塗ると膨張して太って見えたり、厚化粧感が…→シアーな質感のチークを濃淡つけて塗ればメリハリ小顔に
濃淡をつけてぼかすのが厚化粧に見えない&膨張しないコツ。チークを顔の中心(黒目の下あたり)に置いてそこを一番濃くし、そこから外側に向かって薄くぼかしていくことで、自然な血色と立体感が出ます。
頰の内側から上気したように発色し、血色感を与えるカラー。ディオールスキン フォーエヴァー ブラッシュ ソフト フィルター 05 ¥5,940(パルファン・クリスチャン・ディオール)
◆ピンクメイクのコツ、すべて解説!
マスカラは黒い眉毛になじみやすい、くすみピンクを選んで。パウダーやマスカラ液は直接つけず、ティッシュオフを。軽やかな垢抜け眉に。
a. ピンクニュアンスで垢抜けた眉印象へ。¥2,420(ジルスチュアート ビューティ)b. 自然なエアリー眉を叶えるピンクブラウン。¥3,850(ジルスチュアート ビューティ)
◆ピンク眉の描き方をくわしく
ビビッドな高発色ピンクをマスターすれば、リップだけで他は頑張らなくていい!
リップに鮮やかなピンクを使う場合は、ツヤがあり重ねる回数で濃度調整できるものがおすすめ。アイメイクやチークの色味を抑えることで、全体のバランスが取れ、やりすぎ感が出ません。
a. 【使用アイテム】うるおい続く美容液ルージュ。高揚感のあるローズカラー。¥4,620(カネボウインターナショナルDiv.) b. ひと塗りで高発色。鮮やかなフューシャピンク。 ¥3,300(セット価格)(ポール & ジョー ボーテ)c. ツヤやかでピュア印象の青みピンク。※限定色¥3,740(ジルスチュアート ビューティ)
◆高発色ピンクリップのコツをくわしく
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年10月号掲載
撮影/nara(vale.)〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/比留川 游 ヘア・メイク/yumi(ThreePEACE) スタイリスト/井関かおり 取材/吉田瑞穂 再構成/美ST ONLINE
◆ピンクメイクはこちらもCheck
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
MAKE UP
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
HEALTH
PR
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年10月16日(木)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで
2025年9月16日(火)23:59まで