MAKE UP
肌悩み別に最適なカラー下地を知りたい大人女性必見!色ムラを自然にカバーしてなりたい印象が叶う、陶器肌を作る5色の下地テクニックをお教えします。
◆あわせて読みたい
目次
茶グマ青グマを隠したい場合は、オレンジで目周りの血色を上げ、広めに塗ることで違和感なくカバーできます。顎にもオンすると顔色も明るく。
色ムラを自然にカバーしてなりたい印象が叶う。エモリエントオイル配合でつるんと滑らかなうるツヤ肌に。エレガンス モデリング カラーベース OR200 SPF25・PA++ 30g ¥5,500※9/18発売(エレガンス コスメティックス)
透明感を与えるブルーは白肌さんに。頰の中央(青丸)から放射状に伸ばし、クマ手前まで。Tゾーンは矢印の箇所までで適度なハイライト効果を。
シルバーパールの発光効果で悩みをカバー。薄づきなブルーで大人にも使いやすい。マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー スノウベール SPF50+・PA++++ 30ml ¥2,750(vim BEAUTY)
黄みトーンの肌はラベンダーを。フェイスラインの一回り内側まで。内から外へ伸ばすことで自然な立体感を。特に気になる部分には重ねづけします。
各種肌ケア成分が滑らかに肌を整え、ファンデの密着度をUP。テカリ・カサつきを防ぎ美しい仕上がりが叶う。スキンケアベース ラスティングUV パープル SPF34・PA+++ 25ml ¥2,200(ファンケル)
赤みが出やすい頰は緑丸の箇所から指で放射状に広げ、スポンジで馴染ませます。ニキビなどトラブルのある赤みには一回り大きめにのせ、指で伸ばして。
フィット感と瑞々しさが両立したコンシーラーを部分的に下地使い。ジルスチュアート ダイヤモンドティップス コンシーラー C12 5.3ml ¥3,300(ジルスチュアート ビューティ)
見た目濃いピンクは今秋注目の色。フェイスラインまで広げずに頰部分に塗布。生き生きとした血色感を与えて、上気したような多幸感溢れる肌色に。
大人気のプライマーがリニューアル。AIが導き出した次世代ペプチドを日本初配合。潤ってハリに満ちたツヤ肌に。&be UV プライマーリッチモイスト ピーチグロウ SPF50+・PA++++ 36g ¥3,080(Clue)
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年11月号掲載
撮影/nara(vale.)〈人物〉、河野 望〈静物〉 モデル/樹神 ヘア・メイク/千吉良恵子(cheek one) 取材/安部麻維子、大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで