MAKE UP

大人の“茶ぐすみ”一気にリセット!【コントロールカラー】のピンポイント使いでぐっと若見え肌に

すぐには解消されないたるみ感。「今すぐなんとかしたい!」と思ったら、まずはメイクで“影”と“くすみ”をオフ!今回は、大人特有の茶ぐすみを自然に飛ばすベージュオレンジにフォーカス。ひと手間で、くすみ知らずの晴れやかな肌へ!

ベージュオレンジの役割とは?

歳を重ねるごとに必要になる色
シミやくすみは、オレンジに頼ってカモフラ。特にベージュだけでは隠しきれない、大人の茶ぐすみ感をトーンアップして、絶妙に補正できるのがポイント。全顔ではなく、必要なところだけに塗って。

おすすめアイテム

色ムラだけを狙ってピンポイントに
左:〈モデル使用分〉色み・テクスチャーともに茶ぐすみ飛ばしに最適。オレンジの魅力を実感できる秀作。ジョリエン レベルアップベース 02 オレンジ SPF48・PA+++ 6g ¥4,290(シーズマーケット)▶詳細はこちら(公式サイト)

右:光を操り思い通りの肌に。しなやかにフィットし、シミや色ムラもしっかりカバー。ルナソル シームレスコレクティングリクイド 03 Orange Beige ¥4,400(カネボウ化粧品)▶詳細はこちら(公式サイト)

【完成】

たるんだ印象を与える理由は、ハリ不足はもちろん、クマやくすみなどによる肌色の不均一さ、乾燥やテカリによる凹凸感など、いくつかの要素が考えられます。

それらをメイクでカモフラージュするなら、1つのアイテムで頑張ってどうにかするより、複数のアイテムやテクニックを繊細に重ねて、総合力でカバーするほうが自然に見えて効果的です。

まず最初に複数の下地を薄く積み上げて、細部の色ムラを補正します。仕上げにチークで血色感やツヤを足し、パウダーで余計なテカリをオフ。さらに下半顔を整えれば、キュッと引き上がったハリ肌が完成です!

\教えてくれたのは/

AYAさん
(ヘア・メイクアップアーティスト)

《衣装クレジット》ニット¥6,99(0 アンフィーロ)イヤリング¥2,970(アネモネ/サンポークリエイト)

本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年12月号掲載
撮影/寺田茉布(LOVABLE)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メイク/AYA(TRIVAL) モデル/橋本マナミ スタイリスト/中村真弓 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

大人の“茶ぐすみ”一気にリセット!【コントロールカラー】のピンポイント使いでぐっと若見え肌に

2026年1月号

2025年11月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics25年下半期ベストコスメ発表!