MAKE UP
眉は40代50代のメーク悩みでトップに挙がるパーツ。トレンド感が現れるパーツだからこそ、テクニックにも更新が必要です。今回は長さも高さも不揃いな眉を左右対称に揃えたいという読者の悩みをメークで解決。すっぴん、自前メーク、正解メークのビフォーアフターとともにバランスのよい美眉の作り方を教えます。
◆あわせて読みたい
		すっぴん眉の状態。右は平行眉に近いので描きやすいのですが、左は上がっているし短いので、バランスよく描くことが難しいです。
・眉の高さは左右の眉の中間の高さに揃える
・少しずつバランスを見ながらペンシルで描き足す
・眉の高さはコンシーラーで消す
		眉毛を描き足して高さを揃えるときは、鏡を見ながら少しずつバランス良く描くことを忘れずに。スクリューブラシで梳かしながら眉の土台を作り、最後にマスカラをのせます。マスカラは最初にティッシュオフして眉毛に塗ることで、ボテッとした眉にならないようにします。
		長さも高さも不揃いな眉が対称になり表情まで明るく。
		左:美しい発色を長時間キープ。アイブロウマスカラ カラーニュアンス 002 ¥3,300(ADDICTION BEAUTY)右:ほどよい芯の硬さでなめらかな描き心地。理想の眉に仕上がります。ロングウェア ブロー ペンシル 07¥5,720(ボビイブラウン)
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/山辺恵美子〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/榊 ひかる(Lila) 取材/山田正美 編集/長谷川千尋
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで