MAKE UP
コロナ禍の前と後でお店やトレンドが大きく変わった韓国。今韓国に行くなら絶対に抑えてほしい最新の韓国コスメを編集部の韓国通スタッフが厳選。自分用にもお土産にも嬉しい今の最旬トレンドを網羅しました。
「ヘアメーク室橋さんイチ推しのONE THINGはすべすべのもち肌に♡ CHICORのオリジナル(₩3,000)はコスパがいいので配り土産に。どちらも肉厚シートにたっぷりエッセンスで満足感大」(石津)。ビタミン ブライトニング マスクパック 5枚入り ¥2,200(ワンシング)
「韓国はヘアケアアイテムが充実。左から、ミジャンセンのヘアラインスティック(₩18,000)は6Nのブラウンで薄毛や白髪を自然にカバー。SNSでも話題のUNOVEのシルクオイルエッセンス(₩19,000)はボサ髪がまとまってツヤUP。MO100のパウチタイプのシャンプー (₩9,000)、トリートメント(₩11,000)は潤うし旅行に便利。」(石津)。
「左から、〝ビタミン界のエルメス〟とSNSで話題のオーソモル(7個入り1週間分 ₩38,000)は、疲れた日に飲んで寝ると翌朝復活! 酸っぱいけど効きます。他にも、フタの突起部分をプッシュすると粉が混ざるプレスショット(10個入り₩29,900)や、I’m Vitaのマルチビタミン(12個入り₩35,900)も好き。一度にビタミンやミネラルが補給できて便利」(千田)。
「TAMBURINSは日本未上陸でショップがオシャレなので必ずチェック。チェーン付きハンドクリーム(₩32,000)は見た目も個性的な香りも好きでオシャレな人へのお土産に」(千田)。
「シミや色素沈着に使う部分用日焼け止めスティックはダーマティックス(₩23,900)のもの。メーク前にひと塗りしておくと安心。すぐ汚れるクッションパフは定期的に交換して肌荒れ防止。₩5,000前後でサイズのバリエ豊富」(石津)。
ヘアメーク室橋さん愛用のDr.Jart+のバイタル ハイドラ ソリューション ハイドロプランプシリーズ。インナードライ肌にぴったり。左から、ウォータークリーム 50ml ¥2,960、トリートメント エッセンス 150ml ¥2,800(ともにドクタージャルト)「ドリーム整形外科の取材時に見つけたドクターズコスメ『Dr.twenty project』がよかった! 肌がつるつるになる美白美容液(₩45,000)と、電動チューブで浸透させる画期的なアイクリーム(₩58,000)」(千田)。
大手化粧品メーカー、アモーレパシフィックの人気コスメ1,500種類以上をその場で試せる『AMORE聖水』。スキンケアからメークまで合うものが見つかる。「一度に爆買いできて楽しい。限定アイテムが狙い目!」(千田)。ショップの庭をモチーフに作られた「PUZZLE WOOD」は誰もが好きな癒しの香り。ハンドクリーム(₩21,000)とディフューザー(₩30,000)は男性にも喜ばれそう。住所:ソウル特別市城東区峨嵯山路11ギル7 1~3F
ここでしか買えないブラシは15種類も!おすすめは5番のアイシャドウブラシ(₩7,000)と13番のパウダーブラシ(₩11,000)。使いやすいのに驚きのプチプラでまとめ買いにも◎。
「空間デザイナーと韓方医師が手がけるスキンケアブランド。洗練されたデザイン、センス高まるショールーム、肌に優しく使い心地がいいアイテム、すべて完璧。左から、ハンドソープ(₩24,000)、韓方の香りが効きそうな化粧水(₩48,000)、ハンドクリーム(₩22,000)」(千田)。住所:ソウル特別市江南区島山大路17ギル31
「ゴルフブームの韓国では男女問わず頰の高い部分にゴルフパッチ(₩44,000)を貼ってUV対策をするのが当たり前。これは♡形なうえにステッカーでデコれて楽しい。BRサロンで発見」(石津)。
教えてくれたのは……ライター 石津愛子
教えてくれたのは……編集長 千田真弓
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/五十嵐洋 取材/石津愛子 編集/千田真弓 ※1₩=¥0.11(9/5現在)
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで