MAKE UP
細くてへの字の眉毛をふさふさな今どき眉に近づけたいという読者のお悩みをメークで解決!今回は角度のある眉毛を補正して太らせるテクニックを伝授します。目と眉の距離が近づくことで目力UPにも一役。パウダー、ペンシル、眉マスカラなどアイテムを適材適所で使うことも大事なポイントです。
◆「基本の眉の太らせ方」はこちらをチェック!
細く角度のあるへの字眉を今っぽい眉にしたいのですが、上手くできません。コシのない猫毛、眉山がしっかりあるのも悩みです。
3つの基本
・ メーク前に油分をしっかりオフする
・ 眉の形の土台を作るのはアイブロウパウダー
・ 眉の太さは目の縦幅の1/2くらいが目安
左:ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-6 ¥1,210〈編集部調べ〉※店頭・Webにて発売、店頭のみ数量限定(カネボウ化粧品)中:ディオールショウ ブロウ スタイラー ウォータープルーフ032¥4,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)右:デジャヴュ アイブロウカラー ウォームブラウン ¥880(イミュ)
猫毛さんはスクリューブラシで毛並みを立ててから
スクリューブラシで下から上に毛を立ち上げボリュームを出しておくと描きやすく。ケイトのパウダーの一番下と中央の色を混ぜて眉毛の基本形の土台を描き、ペンシルでアーチになりすぎないように毛を描き足し、眉マスカラで整えます。
眉下を太らせて細いへの字眉がなだらかに。
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/山辺恵美子〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/榊 ひかる(Lila) 取材/山田正美 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで