MAKE UP
これまでマスクで隠れていた中顔面から輪郭のたるみが気になるようになったという声を多数聞くように。美容医療やスキンケア以外にできることといえばメイク!即・引き上がるベースメイクのポイントを、人気ヘアメイク・イガリシノブさんおすすめのコスメとともに教えてもらいました。
◆あわせて読みたい
ナチュラルに見せながらそれらを叶えるには、下地やハイライト、シェーディングの色選びが重要で、今回はファンデーションを省いて3つの下地とコレクターを使っています。単に明るい、暗い色ではなく、中顔面は「青みの光で前に突出」して見せ、パーツは「赤みの光で沈ませてより凹凸を強調」するテクニックを用いています。リフトアップだけに甘んじず、抜け感や華やかさも備えたメーク、ぜひ参考にしてね!
教えてくれたのは……ヘア・メークアップアーティスト イガリシノブさん
表情によりシワが寄りやすい目元・口元にスティック美容液を直接塗布し、指でなじませると、長時間潤ってシワが目立ちません。
薬用スティック状美容液。ONE BY KOSÉ リンクル ダブル リペア 4g ¥2,970〈編集部調べ〉(コーセー)※11/1発売
左のゴールドパールの入った下地を全体に。ハリを感じさせる肌に演出。次に右のリフトアップ効果のあるシルバーパールの下地を重ねます。
上・vim BEAUTY マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー パール 30ml ¥2,750(Direct Tech)下・インフィニティ リフト&トーンアップ ベース 30g ¥4,400〈編集部調べ〉(コーセー)
紫の下地を、眉間、鼻筋、目の下、法令線のくぼむところ等に塗ります。凹みを目立たせないように部分的に明るく見せます。
イルミネイティング セラムプライマー 30ml ¥3,520(ジルスチュアート ビューティ)
全体をつややかに仕上げながら、額、中顔面が突出して見えるようカラー下地やハイライトを丁寧に重ねていきます。
桜色のカラーコンシーラーを、紫の下地を塗ったところに重ね、スポンジで丁寧になじませます。カバーしつつ透明感をUP。
肌色のくすみを取り、明るく整えます。フーミー リキッドコンシーラー ピンクパープル ¥1,760(Nuzzle)
ブルーのチークを目の下、鼻横に塗ります。ゴツゴツして見える頰骨の陰影を消します。
しっかりと発色するブルーのコントロールカラー&チーク。フーミー ポッピンチーク スウィートマリン ¥1,540(Nuzzle)
青みの光を放つパウダーハイライトを、額中央に縦長に塗ります。鼻は、鼻根と鼻先のみポイントで塗ります。薬指くらいの小回りのきくブラシで。
ル・レオスールデクラ106 10g ¥9,350(クレ・ド・ポー ボーテ)※11/21数量限定発売
下地で明るさを与えた部分に、さらに局地的にハイライトを重ねて凹凸を強調します。特にほうれい線のつけ根、こめかみはしっかり。
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/向山裕信(cheek one)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) モデル/吉村ミキ スタイリスト/大塩リエ 取材/吉田瑞穂 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで