MAKE UP
皆さん、こんにちは!2023年第14回美魔女コンテストTOKYO ファイナリスト、ベリーダンサー美魔女の吉野沙紀です。
寒くなってきて、お召し物もだんだんダーク系の色が多くなってくる季節。暗くなりがちなファッションにメイクで赤を取り入れると雰囲気も変わり女性らしさアップに!
今日はトレンドの赤み秋冬メイクをご紹介します。
		少し難易度高めと思われがちな赤を取り入れたメイク。
どこに取り入れてもアクセントになり可愛いのですが、赤はインパクトが強いので加減して使うのがポイント!
赤のコスメに慣れない方はまずはアイシャドウやリップ、アイライナー、チークから一つだけいつものメイクを変えていくだけでもイメージが変わります。
		【使用コスメ。左上から時計回りに】
ルナソル アイカラーレーションEX35(左下のカラーまぶた中央に使用)
KATE ザアイカラー 067
NARS オールザットグリターズ ライトリフレクティング チークパレット(下の段真ん中をチークとして使用)
SUQQU モイスチャーリッチリップスティック127
Laka フルーティーグラムティント#120
RMK リクイドリップカラー06
キスミーヘビーローテーション カラーリングアイブロウ53 ココアブラウン
ラブライナーリキッドアイライナーR4
セザンヌ アイブロウ04
アイシャドウも入れる場所や幅、濃さによってもイメージがとても変わります。例えば…
		下まぶたの両端にいれてみたり…
		二重幅だけにのせてみたり…
今回はKATEのブラウン強めの赤いアイシャドウを使いましたが、赤でも真っ赤な赤や、バーガンディのような赤など色味によってもまた印象が変わります。
アイシャドウとリップに赤を使ったので、チークはサーモンピンクをふんわりのせて仕上げました。眉マスカラはココアブラウン、マスカラはラテベージュの柔らかいブラウンで優しい雰囲気に。
赤みメイクをする時はポイントを決めて、違うパーツの色味を加減していくことでトレンドの垢抜けメイクに近づくかと思います。
皆さんも情熱の赤をメイクに取り入れて、いつもとちょっと違う自分を表現しませんか。
		ベリーダンサー美魔女 吉野沙紀
自信がなかった自分の殻から抜け出す一歩です 息子の留学を機に、自分も40歳となる節目の年に新しいことに打ち込みたいと美魔女コンテストに応募。ベリーダンス好きな私の目標は姿勢の美しい背中美人。メークで女性が輝くように、私もこの挑戦で内面から自信に溢れ人を引きつけるような女性に成長したい。
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで