MAKE UP
幸せそうな印象は、自分はもちろん相手にも好印象を与えるもの。イベントが多くなるこの季節こそ、オレンジを主役に、心も温まる多幸感に満ちたメークでお出かけしてみませんか?
◆あわせて読みたい
ママ友ランチでも好感度アップ
オレンジとブラウンの絶妙なバランスによりカジュアルなのに品のある印象に仕上がるので、初対面の人にも押しつけ感のない親しみやすさをアピール!
オレンジタートルネックニット¥31,900、カーディガン¥41,800(ともにクイリシア/チェルキ)ゴールドイヤリング¥8,640(アビステ)ゴールドネックレス¥12,100(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)
①マットとシマーの発色が◎。ボビイ ブラウン ロングウェア デュアルエンド クリーム シャドウ スティック 04¥6,270(ボビイ ブラウン)②3種の繊細パウダーでピュアな発色に。ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン09 ¥4,180(ローラ メルシエ ジャパン)③体温に反応してなめらかに伸び広がり肌馴染みも◎。アディクション ザ リップスティック エクストレム シャイン 004 ¥4,070(ADDICTION BEAUTY)
①のa(ベージュ)をアイホール全体に入れたあと、二重幅と下まぶたに①のb をオン。アイライナーを全体に引かなくても光のエッジ効果で目がシャープに仕上がります。
目尻3mmの跳ね上げラインで遊び心をプラス
アイライナーをプラスしたいとき、上まぶたのキワ全体はトゥーマッチ。目尻側に少しだけ跳ね上げラインをプラスするくらいに留めるのが◎。ペンシルとリキッドがセットになったダブルエンドが使いやすいアイライナー。マルチプルーフ効果も嬉しいポイントです。イプサ アイライナー W 02 YBR ¥4,180(イプサ)
②のチークを頰と鼻先と顎先の3点に入れると血色感が演出できるので、朝イチのくすんだ顔色を払拭したいときにもおすすめです。③のリップはラフに塗ることで全体のメークバランスが保てます。
多幸感はブラウンを味方に!
「大人がオレンジやピンクでメークをするとき、忘れてはいけないのが、名脇役のブラウンです。オレンジやピンクだけで仕上げるのではなく、ブラウンを上手に仕込むことで大人の上品な多幸感メークが完成します」(千吉良さん)
教えてくれたのは……
ヘア・メークアップアーティスト 千吉良恵子さん
cheek one 主宰。多幸感メークに定評があり、そのテクや優しい人柄にファンが多い。女優やモデルが絶大な信頼を寄せるメーク界のトップランナー。
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、五十嵐 真〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/池田めぐみ(KIND) 取材・編集/鎌田貴子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで