MAKE UP
若々しさや好印象のためにカギとなるのが清潔感。もちろんシミやくすみなどのアラを消すことは大切だけど、ただの厚塗りじゃ老けたり崩れたり、印象ダウンの逆効果。そこで、ノーファンデで清潔肌を作るアイテム選びと塗り方を紹介します!
◆あわせて読みたい
ファンデを塗らずともアラが隠れていて、肌の内側からのツヤを感じる理想の肌に。
イヤーカフ[下]¥19,800 イヤーカフ[上]¥8,800(ともにJouete)
ファンデを塗らない分、肌に近い色みでアラをカバー。
(左)肌色を透けさせて溶け込むピンクベージュ。くすみや色ムラ、毛穴を整えてトーンアップ。フローレススキン グロウライザー 30g ¥4,950(コスメデコルテ)(右)オレンジベージュで補整効果が高く、リングライトを当てたように影を明るく飛ばし凹凸カバー。アルビオン スタジオ リングライト エフェクター 30ml SPF20 PA++¥3,850(アルビオン)
下地の上にのせても密着度の高いスティックタイプをセレクト。
(左)薄膜を張ったように密着し、光を反射させる補整効果で肌の凹凸を整えて本来の色や質感を引き出す。ケア成分を配合し、潤った仕上がりが持続。インウイ コンシーラー 01、03 各¥4,950(資生堂)(右)スティックの高密着度はキープしつつ、美容成分をたっぷり処方して滑らか肌に。マキアージュ ドラマティックエッセンスコンシーラー スティック ミディアムオークル、ベビーピンクオークル 各¥3, 080(マキアージュ)
軽やかなツヤで内側から発光する肌に。
(左)4種類のパールと5種類の美容液成分で、輝きがしっとりフィット。チークとセット。ノエビア トリートメントグロウカラー ¥6,050(ノエビア)(右)ツヤを与えるオイル配合で、みずみずしく濡れたような質感。エレガンス スリーク フェイス N PK107 ¥3,300(エレガンス コスメティックス)
透明感を上げる色でさらに澄んだ印象の肌へ。
(左)肌を自然にトーンアップするミスティピンク。白みを抑えてツヤと透明感のみを肌にのせる。SUQQU ザ ルース パウダー ¥11,000(SUQQU)(右)ラベンダーピンクで自然に毛穴もくすみも飛ばす。Koh Gen Do マイファンスィー フェイスパウダーラベンダーピンク ¥3,080(江原道)
教えてくれたのは
ヘアメークアップアーティスト 川村友子さん
美STをはじめとした数々のファッション誌で活躍。本人の個性を活かしながら、女性らしさを引き出すメークの仕上がりが幅広い世代から好評。トレンドを押さえたヘアメークと実用性も兼ね備えたテクが支持されている。
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/浜村菜月(LOVABLE) モデル/橋本マナミ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/門脇才知有 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで