MAKE UP
〝いい匂いがしそうな人〟って言われたらちょっと嬉しいほめ言葉ですよね。まさに〝いい匂いがしそう〟な美しい人たちのお気に入りの香りをリサーチ!今回は、デイリーユースにぴったりな4つの香りをご紹介します。リラックスできることや飽きのこないことが毎日使いのポイントのよう。
◆あわせて読みたい
1:Maison Margiela / レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング
【清潔感とセクシーさを併せ持つ理想の香り】
「男女どちらがつけてもいい清潔感がある香りですが、色気のある余韻が残るところが好きでデイリーユースしています。香りの印象が強いので足首につけることが多いです」100ml ¥23,540(メゾン マルジェラ フレグランス)
TEAM美魔女 世良マキさん
「香り選びのポイントは女性らしさとエレガントさです。TPOに合わせて香りの強さを選ぶことも重要なので、シーンによってはヘアフレグランスのみなことも」
2:APOTHIA IF / オーデパフューム
【柑橘系の軽くて爽やかな香りが生活にとけこみます】
「爽やかなベルガモットやゆず、グレープフルーツなど柑橘系をベースにフローラルがアクセントになった香り。ユニセックスなので、玄関に置いて夫と兼用で使っています。リラックスしたい場面でも邪魔をしません」50ml ¥14,960(レイジーワークス)
ヘア・メイク 陶山恵実さん
「香りは自己表現の一つだと思うので直観で好きだと思った物をチョイス。人それぞれ好みがあるのでつけ方に工夫し、嫌味がないように香りを纏っています」
3:BAUM / オーデコロン
【特に外出の予定がなくても1プッシュして心を整える】
「自分を演出するためや出かける前に気分を高めるためではなく、日常を過ごす私を癒してくれる香り。森林浴をしているような穏やかで清々しい気持ちになれます。オーデコロンなので香りが残らないところもお気に入り」60ml ¥12,100〈編集部調べ〉(BAUM)
モデル 宮城 舞さん
「香りは私の生活になくてはならないもの!お出かけのときにつけて女度を上げるのはもちろんですが、何もない日でも自分の気持ちを高めるためにつけています」
4:DIOR / ジャドール オードゥ パルファン
【毎日使っても飽きがこない大人の品格を思わせる香り】
「ディオールのアイコニックな存在のジャドールは、香りの完成度が違うので飽きがくることはありません。香りの持続性にも優れていて、家で朝つければ帰宅するまでいい香りが漂っています」50ml ¥15,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)
ヘア・メーク KIKKUさん
「香りは一日の気分を盛り上げてくれる相棒のような存在。その日の自分の気持ちに向き合って香りを選びます。甘さの中にスッキリ感がある香りが好みです」
2024年『美ST』2月号掲載
撮影/五十嵐洋 ヘア・メイク/miura(JOUER)〈紅さん〉、神谷真帆〈天寿さん〉 スタイリスト/綾部秀美 取材/よしだなおデザイン/ma-h gra 編集/中畑有理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで